昨夜、孔雀サボテンの鉢が置いてあるあたりで
小さな音がした
見てみると、蝶がじたばたしているではないか
えっ? 何でっ?
どうも、孔雀サボテンの鉢のどれかに
蛹でくっついていて、部屋の暖かさで孵化したようだ
今朝になって、部屋中を捜索
隅の方にいた蝶を発見
腹が減っているだろうと、娘の生け花を拝借
写真のように、取り付かせてやることができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/d763f19809811886b9ddaf444c609857.jpg)
蜜がちゃんとあるのかどうか
それでも、一生懸命吸っているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/cd0cdfa07c63884b464cbd067c94713b.jpg)
写真は、逆光なので見難いが
口(?)を花の中にのばしている
その後は、花の咲いている「猿恋葦」の鉢へ引越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/6363bc7f0fcfb53db728b1fcfb36da72.jpg)
花は咲いているが、お口にあうかどうか?
一日、この鉢で過ごしていたようだが
外は、夕方になるとまだ寒いし
どうしようかと、悩んでいる
小さな音がした
見てみると、蝶がじたばたしているではないか
えっ? 何でっ?
どうも、孔雀サボテンの鉢のどれかに
蛹でくっついていて、部屋の暖かさで孵化したようだ
今朝になって、部屋中を捜索
隅の方にいた蝶を発見
腹が減っているだろうと、娘の生け花を拝借
写真のように、取り付かせてやることができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/d763f19809811886b9ddaf444c609857.jpg)
蜜がちゃんとあるのかどうか
それでも、一生懸命吸っているようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/cd0cdfa07c63884b464cbd067c94713b.jpg)
写真は、逆光なので見難いが
口(?)を花の中にのばしている
その後は、花の咲いている「猿恋葦」の鉢へ引越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/6363bc7f0fcfb53db728b1fcfb36da72.jpg)
花は咲いているが、お口にあうかどうか?
一日、この鉢で過ごしていたようだが
外は、夕方になるとまだ寒いし
どうしようかと、悩んでいる