火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

「かざこし姫」接木の成長

2013-03-10 00:00:00 | 実生生育日誌
ここ数日の暖かさもあってか
キリンウチワの鉢に接いだ、「かざこし姫」の成長が早い


四日ほど前に40mmだったのが
45mmになっている

さらに、脇芽も

13mmに成長

春に向かっての三寒四温
まだ寒さはやって来るだろうが
成長の勢いは、このまま言って欲しいところ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reihana)
2013-03-10 07:42:47
おはようございます
凄い!
この前に比べて 本当に伸びていますね
楽しみですね~ヽ(^o^)丿
返信する
reihanaさん (angkor56jp)
2013-03-10 08:26:15
おはようございます。
まだ私にとっては、実験段階ですが
先が楽しみな伸び方ですよ♪
返信する
Unknown (トコ)
2013-03-10 08:47:11
おはようございます。
返信する
トコさん (angkor56jp)
2013-03-10 13:35:40
こんにちは。
返信する
Unknown (ゆきわん)
2013-03-10 14:14:06
平らな葉がでるのは、いつになるんでしょうね~!
もうそろそろ、平たくなったりして!
返信する
ゆきわんさん (angkor56jp)
2013-03-10 20:10:32
実はですねぇ
伸びつつある先端が、徐々に変化
というか、違う形状になりつつあるようです。
毛柱から先端が、扁平になるケースもありますが
そんな成長をするのか、それとも
もう一本、色の変わった辺りから脇芽が出てきているので、
最初から出るのか、今のところ不明です。
観察をまめにすることにしますね♪
返信する
Unknown (ゆきわん)
2013-03-10 22:19:10
そうみえるんですよ!写真から!
これは平たくなりつつあるのでは!?写真なのでなんとも言いにくいけど…
この成長段階で見極めが何とも~!

と、いろいろ感じた次第です~!
楽しい成長ですねぇ~!
返信する
ゆきわんさん (angkor56jp)
2013-03-10 22:30:24
いや~ッ♪
写真の読み方が凄いですねぇ(驚)
今も実物を確認しましたが、先端は扁平になってきていますよ。
多分、扁平な茎として伸びて行きそうです。
向きを変えて撮影すれば、もっと判るんですが、
明日、鉢を動かして見えるように撮りますね(笑)
返信する

コメントを投稿