火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

「月下の森」から

2012-09-02 00:00:00 | 月下美人系
月も代わっているので、ドラゴン以外の更新も

と、いうことで今日は「月下の森」からお届けします


今蕾の付いている鉢は

・月下美人
・歌麿呂美人
・十三夜美人
・姫月下美人

の、四鉢になりますが、
順を追ってご紹介します

「月下美人」の鉢には二個の蕾が付いています

身長:どちらも10cm

「歌麿呂美人」の鉢には、一個だけ蕾が見えます

身長:5cm

「十三夜美人」の鉢では、暑さのためかダメになる蕾も

身長:1~2cmの蕾が5個


ダメになって、変色した蕾
これも4~5個あります

「姫月下美人」の鉢にも一個の蕾があります

身長:1cm


「火龍果」
a b c


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2012-09-02 21:52:55
次から次へと蕾が膨らんでいますね
目が離せない日々が続きますね
変色した蕾があるようですが暑さの関係ですか?
返信する
喜サンタさん (angkor56jp)
2012-09-02 22:09:28
こんばんは
次々膨らんできてますよ♪
かたまって鉢が置いてあるので、
どれがどの茎なのか、判らなくなったりもしてます(笑)
昼間が暑すぎますねぇ。
それが堪えているようですね。
今年も芸術の田んぼ、健在なんですね。
品種の違いで、あんなことができるなんて、
毎年ながら、素晴らしいですね。
(コメ欄、閉まってたのでこちらで失礼!)
返信する

コメントを投稿