ゴールド・チャーム 2009-01-07 21:37:25 | シャコバ・サボテン シャコバ・サボテン ゴールド・チャーム 前回咲いた花が、あまり・・の色だったので 暖かな場所に引っ越していた 先端だけだが「ゴールド?」が少し出た 本当は、この色が全体を覆うはずなのだが もっと前から暖かくしてやらないとだめなようだ 夏に咲かせることを考えたほうが 冬に温度を気遣うより楽かもしれない
雪の朝 2009-01-06 18:14:36 | その他 朝、雪が積もっていた・・・と言うほどでもないが 数センチの積雪 12月には、山から舞って来た程度だったが 今朝はちゃんと(?)降ったようだ 冬の時期がずれている? 年末には咲いていたイースター・カクタスに 今蕾が付いているのもその所為?
芽接ぎ 2009-01-05 20:20:51 | 勉強 前回が失敗したので、接ぎ直し 上の写真は、失敗したキリンに接ぎ直し 今度は、形成層に着いている? 下の写真は、キリンの伸びてきた新芽に接いだが 太さがほぼ同じなので、ピッタリだが?
新年の蕾 2009-01-04 17:34:23 | 孔雀サボテン 孔雀サボテン Eー2の蕾 今年の第二弾 どんな色の花が咲くのか? イースター・カクタス(赤)の蕾 沢山付いた イースター・カクタス(ピンク)の蕾 例年、暮れに咲くイースター・カクタスが、やっと蕾を付け始めた 写真のほかに、赤、ピンク共に一つずつ蕾を付けた鉢がある
童話に挑戦 2009-01-03 10:16:21 | 「絵日記」(童話) 書き上げてあった童話に、一昨年「浅葱空」氏が絵を描いてくれてある 題材は、「月下美人」なのでこのブログに載せてもいいか? と思ったので、載せてみることにした 文:やまの けい 絵:浅葱 空 タイトル:絵日記 小学校低学年の女の子の絵日記だが 内容は、月下美人が出てくるとしか今は言えない
ニューイヤー 2009-01-01 10:45:02 | 孔雀サボテン 孔雀サボテン E-1(ニューイヤー) 花径 15㎝ 花色 薄いクリーム 香り ほとんど無い 1月1日に初開花 短絡的に「ニューイヤー」と命名 今年のスタートを飾る新花