孔雀サボテン「Fー1」 2014-02-17 00:00:00 | オリジナル 昨日掲載した「Iー1」と同時に咲いていたが 鉢の置いてある場所が目立たなかったため 開花しているのに気づかなかった 孔雀サボテン・オリジナル「Fー1」 初開花、2010年1月23日 花径:19cm 花色:ピンク 「Dー2」に似た花
雪と孔雀サボテン 2014-02-16 00:00:00 | オリジナル この雪の量 当地方観測史上最も多いそうです 発表では「81cm」だそうですが、もっとありそうです 「金紐孔雀」の吊り鉢が低く見えてしまいます 私も、スキー場以外では初体験の積雪となりました そんな中、部屋の中では孔雀サボテンが開花 孔雀サボテン・オリジナル「Iー1」 昨年、2013年1月21日に初開花した鉢 初開花時には、16cmの花径でしたが 今回は15cmです 花色は、綺麗な黄色をしています
また、大雪 2014-02-15 00:00:00 | その他 先週に続いて、又大雪になった 先週の雪がまだ残っているのに その上に降り積もる雪 そんな中、定期の隣県へのお出掛けでした 自動車道では 料金所前で、タイヤのチェック トンネル手前で、再度タイヤチェック さらに、トンネルを抜けてから再々チェック 帰りにも同じチェックがあって 往復の時間が3~4割余計にかかってしまった 戻ってきて、インターチェンジを出ると そこはノロノロの大渋滞 ハァ~ッ↓ まあ、無事に帰れたから良いか ご訪問もせず休みます ゴメンナサイ m(--)m
金紐孔雀 2014-02-14 00:00:00 | 孔雀サボテン 冬の寒さに耐えて、一鉢だけ外で頑張るサボテン アポロカクタス属「金紐孔雀」 例年、この鉢だけは取り込まずに 軒下に吊るしたままで冬を越させる 結果はどうなるか すでに枯れてしまっている茎 生気を保っている茎 根元の方はこんな具合 写真のように、半分は日焼のようになったり 三枚目の写真のように、青いままだったりする 二枚目の写真のようになった部分は 春になってから剪定している 実は、前には取り込んでいた すると、一番上の写真のように伸びている茎が 春からさらに成長して長くなってしまった 棘も結構きついので、鉢の扱いが楽になるよう剪定するのだが 切る場所を躊躇ってしまっていた 「金紐孔雀」は、軒下で冬越しさせられる とのことだったので、やってみたら(とりあえず一鉢) 春の剪定にも、躊躇う必要も無くなり 取り込む場所も、一鉢分あけることができた サボテンには可愛そうだとは思っているが この鉢だけには、冬の寒さに慣れてもらうことにしている
「Eー1」(ニューイヤー) 2014-02-13 00:00:00 | オリジナル この鉢に、初めて花の咲いたのが 2009年1月1日 今年の開花は、2月になってしまった 二輪咲いたのだが、一輪は強制開花となった 写真は二枚とも、自然開花した花
猿恋葦 2014-02-12 00:00:00 | 猿恋葦 「猿恋葦」の鉢を撮影 これが、中々難しい 何とか、この蕾の量を表現したいと思うが どうも上手く行かない 一つ一つの花は、1cmほどの小さな花 この小さな花が、一斉に咲いたら・・・・ そんなイメージを感じて欲しいのだが 構図が悪いのか、腕が悪いのか(笑)
Eー2 2014-02-11 00:00:00 | オリジナル 何時もは、きれいに咲いた花の写真ですが 今日は、咲ききらなかった孔雀サボテンの花の写真です 孔雀サボテン・オリジナル「Eー2」 写真のように、最後の花弁が開ききりませんでした 蕾のままではなかったので 開花できるかと、一日待ってみましたが この鉢の花は、今までにも載せていますので そちらを見て頂ければ、開花状態は分かると思います
コンザティ 2014-02-10 00:00:00 | 孔雀サボテン 今季最後の花が咲いた、「コンザティ」の鉢 花径:9cm 今回、四輪目開花の写真なのだが いつもは13cmほどの花が咲く 次に咲くのは、春から夏にかけてのころ 一年で、多い時には3~4回咲くこともある
Eー8 2014-02-09 00:00:00 | オリジナル 孔雀サボテン・オリジナル「Eー8」 この鉢に、今季最後の開花 花径:14cm 大雪の日に、今季最後の花を開いた「Eー8」 積雪は、30cmの物差しが埋まってしまったので確認できないが その後も降り続いているので この地方では、近年にない大雪となっている 写真は、開花して間がないが 時間が経ってくると、クリーム系の色になってくる
大雪 2014-02-08 14:15:02 | その他 積もる地方から見れば大したことではない でも、普段が降雪量の少ない当地方に「大雪注意報」が! どれくらい降るのか測ってみようと 小学校の頃使っていた、竹の30cm物差しを持ち出した 朝9時頃:12cm 昼12時頃:29cm 昼過ぎ2時頃・・・・ん? 2時間で、10cm積もった 積雪:29cm まだ降り続いていて、止む気配がない この物差しでは、これ以上測れそうにもない