ライター・翻訳家のあんなそんなこんな

自宅で執筆のお仕事をしています。
子育てやインテリア、お料理など思いのままに。

のんびりとした一日

2024-12-20 17:32:04 | あんなのにっき
午前中はゆっくりして、午後はご近所にお買い物。
記事用の写真を探したり、本の写真を撮ったりしているうちに、
もう夕方になってしまいました。
おせんべい食べて、チョコレートも食べて、充電したので、
いまから原稿をひとつ、そしてリサーチをひとつ。

明日は原稿をまとめて、映画を数本観る予定。

今年最後の一か月。

2024-11-30 14:13:14 | あんなのにっき
気づけば、あっという間に今年も最後の一か月。

スマホが時々過去の写真をピックアップしてくれるのですが、
昨日ふと見た写真は、なんと8年前。
昨日のことのようなのに、月日が過ぎるのは本当に速い。

いまから8年足したら、60代なかばではないですか…!!
あっという間に歳を重ねてしまいそう。

と言うわけで、これからさくさく2倍速。
語学の勉強も、運動も。
もちろんお仕事も。

久しぶりに。

2024-11-09 14:21:01 | あんなのにっき
久しぶりにここに来ました^^

最後に書いたのは、5月でしたね。
最近、文章力向上のために、
いろいろな雑誌を読んでいるのですが、
20代向けのカルチャー誌には
普段ふれることが少ない語彙が生き生きと使われていて、
参考になりますね。

さて、今年もあと2か月足らず。
たくさん歩いて(といっても目標は一日5000歩^^)
美味しいものを買って、つくって。
お仕事も2倍速でこなす。

そんな日々です。

桜が満開に。

2024-04-06 21:46:50 | あんなのにっき
予報よりも2週間ぐらい遅れて、桜が満開です。

桜といえば、思い出すのは2010年に父と見た🌸
そして2017年ぐらいに母と見た🌸

どちらも、親から誘われてごく近くに見に行ったのでした。
遠くに旅行をしたり、外食をしたりする家風ではなかったのですが(最後に旅行をしたのはたしか小学生の時)、
桜を見ようと声をかけた父と母。
いまは天国は天国に、母は施設にいて、
思えばあれが最後の一緒のお出かけでした。

両親はそれを知っていたのかもしれません。
来年は一緒に見られない、と。

どんな気持ちだったのか。
いつかわたしも誰かを花見に誘う日が来るかもしれません。
その時に、親の気持ちがわかるはず。