「早起きは三文の徳」と言いますが、
私は長らく夜型人間なのです。
思い起こせば、中学生の頃からかな。
勉強や仕事に集中するのは、いつも、夜。
でも、娘がいたり、ワンコがいたりすると、
夜起きて昼間寝ているわけにもいきません。
というか、この年齢になると、昼夜逆転は身体に悪い。。。
……というわけで、ここ10年ぐらいはごく普通のスケジュールで生活しています。
だけど、生来夜型人間だからか、
仕事のエンジンがかかるのは午後。
午前中は二度寝しちゃったりして、、、
そんな日々を払拭すべく、
今日は(まあまあ)早起きして、
放送局に書類の提出、週末の同窓会旅行の友人たちへの手土産購入、
演劇のチケット購入、ワンコの保険の請求書の郵送などなど、
こまごました用事を済ませて、すっきり。
盛りだくさんの午前中もいいですね。
今度からこまごました用事は午前中に済ませることにします。
さて、いまから広報の仕事、
そして記事を2本仕上げます
私は長らく夜型人間なのです。
思い起こせば、中学生の頃からかな。
勉強や仕事に集中するのは、いつも、夜。
でも、娘がいたり、ワンコがいたりすると、
夜起きて昼間寝ているわけにもいきません。
というか、この年齢になると、昼夜逆転は身体に悪い。。。
……というわけで、ここ10年ぐらいはごく普通のスケジュールで生活しています。
だけど、生来夜型人間だからか、
仕事のエンジンがかかるのは午後。
午前中は二度寝しちゃったりして、、、
そんな日々を払拭すべく、
今日は(まあまあ)早起きして、
放送局に書類の提出、週末の同窓会旅行の友人たちへの手土産購入、
演劇のチケット購入、ワンコの保険の請求書の郵送などなど、
こまごました用事を済ませて、すっきり。
盛りだくさんの午前中もいいですね。
今度からこまごました用事は午前中に済ませることにします。
さて、いまから広報の仕事、
そして記事を2本仕上げます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます