道内の手作り作品のショップが通路の両サイドにずらっと並んでいました。
陶器、革、ガラス、木、布、和紙様々な材料で作られた道内各地の工芸品の前には沢山の人が集まっていました。
元々和紙や和柄が大好きなので、和紙職人の女性のお店の前で、足がとまって、しばらくお話を聞かせてもらいました。
地下歩行空間は、初出店だそうで、3ヶ月程前に厚別で「北の紙工房 紙びより」と言う和紙工房を始め、見学も可能だそうです。
可愛い動物や文具、アクセサリー等素敵な和紙の仲間達のぬくもりに私ももっと触れてみたくなりました。
北の紙工房
紙びより
詳しいお問い合わせは
0118879122
10:00~18:00
東野早奈絵
とうのさなえさんへ
ご連絡お願いします
(^o^)/
blogやFacebookもやっているそうなので、是非検索もしてみてくださいね♪
地下歩行空間には色んなお店が入れ替わり出店しているそうです。
「北からの暮らしの工芸祭」楽しい時間でした!私も又ゆっくり作品と製作者の皆さんと触れられたらと思っています。
スタッフ みや