川柳 ~日々新た~

「川柳で世の中小さく折りたたみ」
日々の喜怒哀楽を川柳に託して綴っています。

川柳しま専科 19/5/3(金)

2019-05-03 | 川柳

今日の川柳

 

寄り添うもこの方ならばと目を細め

よりそうもこのかたならばとめをほそめ

 

令和時代も平和でありますように。

抱負 憲法にのっとり国民に「寄り添う」。

 

保線夫のチームプレイが脳を刺す

ほせんふのちーむぷれいがのうをさす

 

2,3分ごとに電車が通過する。

その度に退避、工事を中断して遣り過ごす。

その整然とした動きに見惚れる。

様々な現場で職人の動きを観るのも楽しみの一つ。

脳にもよい刺激になる。


参考 

「保線夫」を詠んだ俳句

保線夫の拾うてきたる狸かな/伊藤ちあき

保線夫の足袋裏厚しすべりひゆ/小林幸子

椋鳥あふれゆき保線夫らまた残る/飴山實

保線夫等が踏んで香はなつ水禍の紫蘇/赤城さかえ句集

 

父の背を彼も人の子しかと見た

ちちのせをかれもひとのこしかとみた

 

父の生き方をしっかり学んだようだ。




川柳しま専科 2019



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川柳しま専科 19/5/2(木) | トップ | 川柳しま専科 19/5/4(土) »

コメントを投稿

川柳」カテゴリの最新記事