東名高速の右ルート、都夫良野トンネルを抜けたらお見事ですね~ てか、AM4時に出発予定でしたが、ここですでに8時なんですが、何かw
御殿場駐屯地からのお山もすばらしいですね~
富士宮口にやってきた碧大将ですよ。それでは今回はタイムアタック!2時間切りを目指しますよ(△△)
それでは本日も富士山、ヨロシクお願いいたしますよ(^^/
お、プチ小槍も秋真っ盛りですね~
新七まで31分。
新七先のオンダテさんは終了ですね。それではまた来年!
本七まで52分。この後、サイトウさんと雪ん子ゆきちゃんにお会いしましたがタイムアタック中でスミマセン(^^;
荒神岩の下につららです。でも、こちらは必死に上がって大汗かいてますよ(^^;
本八まで1時間10分。PBより7分遅れ・・・
それはともかく、池田館前でやまちゃんこんにちは(^^/ 鳥居の下には山友さん?お会い出来てうれしかったのですが、タイムアタック中でスミマセン・・・
お地蔵さま。みなさまに逢わせてくださり、ありがとうございました(^-^)
九合まで1時間26分。
九合五勺まで1時間40分。すでにPB超え(1時間45分)はムリですね・・・
それでも核心部。ここからはガシガシ行きますよ???
最終コーナーを曲がって!岩渕鳥居がまぶしい~
そんなわけで今回のタイムは1時間56分。今のコンディションを鑑みますと妥当なタイム?さすがにベストを出すには頻繁にお山に通わないとですね(^^;
SUMMITにワンコ ▽^人^▽
お、山友さんに引き続き、山ちゃんも上がってきましたよ!それにしてもすばらしいお天気(^-^)
みなさんと記念撮影!つわものばかりで恐縮なこちら(^^;
おお、コノシロ池もバリバリですね。てかね、本日のSUMMITは快晴なんですが、超寒い?汗が冷えて低体温症で倒れるかと思った・・・
お鉢をチラ見したら、やはりバリバリ~
とりあえず、剣をチラ見しただけで。
お帰りはSUMMIT下のブル道からですよ。ここ、歩いたことがなかったんです。以前、サイトウさんからのアドバイス。厳冬期に大弛から下りれないときはここから下りるってお聞きしたのですが、果たして実践する日は来るのか???
さらにブル道を下って、イグアナちゃんもご機嫌ですね~
本日は高気圧の下、午後からも宝永火口が見えててすばらしいですね~
本日も富士山、ありがとう(^^/
オンダテさんは枯れてしまいましたが、カラマツの黄葉はこれから?来週も来たいところなんですがもう少し、人生に余裕がほしいなぁ(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます