2019年1月26日、
友人がマスターをやってるお店、すずらんハウスでアコエレデュオSeぴあとGarlic Blues Band(GBB)のライブをやりました。
共演は
・RYUMA
・黒澤田篤生
・はく
・ミニッツ
の4ユニット
Seピアでは1960年代製Nardanのふる~~いギターを使いました。ストラップの長さ調整が良くなくて、いつものギター位置より少し下の方だったので弾きにくく、タッチミス連発!右手のフィンガリングも弦を間違えて弾いてしまうほど。いやはや、事前準備は大切ですね。聴いていただいてた方々、お聞き苦しくてスミマセンm(_ _)m
Garlic Blues Band(GBB)の方ではドラマーやりました。なんちゃってドラマーですが(^^ゞ
昨日のライブがGBBの初ステージでした。
出来は? ん~・・・ 65点くらいかな?
ま、GBBはこれからのんびりとやっていきます。
急な申し出にライブハウスのご提供と共演者を集めてくれた後藤マスターに感謝! 急な集合に応じてくれた共演者の方々に感謝! 見に来てくださった方々に感謝!
2019年1月3日、正月から訳もなくアンプを買ってしまいました。
Fender Studio Drive SD-15CE
スピーカーは8インチセレッション"RED FORCE 8"を搭載してます。
大型キャビネットモデリング機能があって、形は小さいのですが、大型アンプのような、いい感じで鳴ってくれます。
プッシュスイッチでクリーンとドライブを切替可能で、ドライブはかなり深くまで歪みます。
クリーン~クランチ~ハードドライブまで幅広い音作りが可能。
出力11W(rms)、22W(Peak)
サイズはW(幅)320×H(高さ)305×D(奥行)180mm、重量約5,5kgです。
スタジオではJC-120をVol2~3くらいで使っているのですが、このアンプだと7~8くらいで使えそうで、アンプ本来の音で鳴ってくれそうです。
今年はしばらくこれで遊んでみよう~っと (^_^)v ブイ
Fender Studio Drive SD-15CE
スピーカーは8インチセレッション"RED FORCE 8"を搭載してます。
大型キャビネットモデリング機能があって、形は小さいのですが、大型アンプのような、いい感じで鳴ってくれます。
プッシュスイッチでクリーンとドライブを切替可能で、ドライブはかなり深くまで歪みます。
クリーン~クランチ~ハードドライブまで幅広い音作りが可能。
出力11W(rms)、22W(Peak)
サイズはW(幅)320×H(高さ)305×D(奥行)180mm、重量約5,5kgです。
スタジオではJC-120をVol2~3くらいで使っているのですが、このアンプだと7~8くらいで使えそうで、アンプ本来の音で鳴ってくれそうです。
今年はしばらくこれで遊んでみよう~っと (^_^)v ブイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/11183a5b521069b2df514fad7ee96c41.jpg)
2019のライブ初めはブルース&ロックバンドBarreljから始まりました。
2019年1月20日横浜根岸インバーハウス、13:00スタート。
私たちを入れて6組のバンドやユニットで小さなハコは満員状態。
セットリストはこういった曲を演りました。
●Midnight Train - Buddy Guy
●Little Wing - Eric Claptonバージョン
●White Room - Cream
●Same Old Blues - 近藤房之介
●横浜ホンキートンクブルース - 白竜バージョン
●Sweet Home Chicago - Blues Brothers
●Crossroads - Cream
ギターは Tokai Silver Star 1979 ストラトキャスターを使いました。
お客さんから「お! Tokai Silver Starじゃん!」という声が聞こえてきました。
なんとなく嬉しかったです。
当日のいでたちはご覧の通り。
デイビークロケット!?のかぶりものでした(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/0e5aeccdf42f40f4e569ca951c183350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/1771ec0738f693ac662abef0e5c69edc.png)
2019年1月20日横浜根岸インバーハウス、13:00スタート。
私たちを入れて6組のバンドやユニットで小さなハコは満員状態。
セットリストはこういった曲を演りました。
●Midnight Train - Buddy Guy
●Little Wing - Eric Claptonバージョン
●White Room - Cream
●Same Old Blues - 近藤房之介
●横浜ホンキートンクブルース - 白竜バージョン
●Sweet Home Chicago - Blues Brothers
●Crossroads - Cream
ギターは Tokai Silver Star 1979 ストラトキャスターを使いました。
お客さんから「お! Tokai Silver Starじゃん!」という声が聞こえてきました。
なんとなく嬉しかったです。
当日のいでたちはご覧の通り。
デイビークロケット!?のかぶりものでした(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/0e5aeccdf42f40f4e569ca951c183350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/1771ec0738f693ac662abef0e5c69edc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/0eae8526f12e997ec7062becd3a1a924.jpg)
私、あおいほしは、今、いくつかのバンドとユニットをやってます。今後あと二つくらい増えそうですが・・・ (^^ゞ
今見えてる半年間のライブ予定を数えてみました。
1/20(日)昼間:ブルース&ロックBarrelライブ(根岸インバーハウス)
1/20(日)昼間:アコエレデュオSeぴあライブ(根岸インバーハウス)
1/26(土)昼間:洋楽ロックGarlic Blues Bandライブ(根岸インバーハウス)
1/26(土)昼間:アコエレデュオSeぴあライブ(根岸インバーハウス)
2/17(日)昼間:AORバンド音曲座ライブ(根岸インバーハウス)
3/16(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(根岸インバーハウス)
3/16(土)夜 :AORバンド音曲座ライブ(福富町Cygnus-X1)
4/13(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(根岸インバーハウス)
4/21(日)夜 :Barrel+音曲座ライブ(福生)
5/18(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(立川)
5/18(土)昼間:アコエレデュオSeぴあライブ(立川)
5/19(日)昼間:ブルース&ロックBarrelライブ(立川)
6/29(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(伊勢佐木町クロスストリート)
現時点で13本。これであと二つバンドが増えれば、今年は年間25本~30本くらいのライブかな?
皆様にご迷惑をかけないように、体調崩さずに頑張ってやっていきます。お時間のある方は遊びに来てください(^_^)
今見えてる半年間のライブ予定を数えてみました。
1/20(日)昼間:ブルース&ロックBarrelライブ(根岸インバーハウス)
1/20(日)昼間:アコエレデュオSeぴあライブ(根岸インバーハウス)
1/26(土)昼間:洋楽ロックGarlic Blues Bandライブ(根岸インバーハウス)
1/26(土)昼間:アコエレデュオSeぴあライブ(根岸インバーハウス)
2/17(日)昼間:AORバンド音曲座ライブ(根岸インバーハウス)
3/16(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(根岸インバーハウス)
3/16(土)夜 :AORバンド音曲座ライブ(福富町Cygnus-X1)
4/13(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(根岸インバーハウス)
4/21(日)夜 :Barrel+音曲座ライブ(福生)
5/18(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(立川)
5/18(土)昼間:アコエレデュオSeぴあライブ(立川)
5/19(日)昼間:ブルース&ロックBarrelライブ(立川)
6/29(土)昼間:AORバンド音曲座ライブ(伊勢佐木町クロスストリート)
現時点で13本。これであと二つバンドが増えれば、今年は年間25本~30本くらいのライブかな?
皆様にご迷惑をかけないように、体調崩さずに頑張ってやっていきます。お時間のある方は遊びに来てください(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/f7f8f7bd222b496aa755bbe5825f288c.jpg)