
桶狭間古戦場 伝説地
愛知県豊明市
永禄3年5月19日。
この日は織田信長が迫り来る駿河の大守、今川義元の軍勢を桶狭間で迎え撃ち、乾坤一擲の勝利を掴みました。

大高城跡
名古屋市緑区

今川義元 本陣跡
愛知県豊明市 高徳院 境内

織田方が守るも、陥落した丸根砦
供養に訪れたらしい関係者の方々が慰霊碑周辺を掃き浄めてました。

今川義元公の墓
愛知県豊明市 桶狭間古戦場伝説地
この戦いに勝利した信長は更なる飛躍を遂げ、今川方の先鋒として鷲津砦、丸根砦を陥落せしめて大高城に入った徳川家康は、壊滅的敗北を喫した今川義元の本隊とは別行動だったために命拾いし、生まれ故郷の三河、岡崎に帰参しました。
大守、今川義元を失った今川氏は、後継者の氏真が家を守り切れず、10年も経たずに家は滅亡となります。