![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/133a59f285b122488cc759b96d3e9234.jpg)
伊豆市八木沢にあります、旧土肥南小学校の解体工事を受注いたしました。
今回の解体工事で校舎とプールはなくなってしまいますが体育館はそのまま残ります。
私は南小の卒業生ではありませんが、自分が卒業した学校がなくなってしまうことは非常に寂しいこと。
調査で中に入った時、黒板には閉校時に書かれたであろうたくさんの思いが刻まれておりました。
中には胸が痛むような書き込みも…
少しでも土肥南小学校の記憶が残るよう撮影した写真をアップいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/d22075e38926ec320f88d4c2d7db3b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/489da2bdb6ca0e74c54b7e2aae34f7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/15b7601da681c90423f67074c504772a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/a901fad65f76dfd3e1979f2d90cd21e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/c66d671c81e5a206b3d31e305ce62546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/c3ee8f4b28b873b461cf9e58fe1bf0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/1ed753de85c9184146e61d72095e54a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/0e61c8ed9c6a58caba592451f7ca1f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/07e3f2ed103469c72313ba1e1839cdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/930e30f4af4bbc4c4f7c72dcb399158a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/325d04b0f752864b896a8f9310b83704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/8064959d90bc26f0739fe570c1a78a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/0734ebddcb43ce717d31233b898b4508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/69a8eb4540d9525effb8fcc63365094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/a66111d71334956d8ffea7875a653349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/8fcca342ef00aa3bc2bf4da5ee893373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/9ef7631e8304e5e58c0f4c4c89401db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/a8d896d7b35b40bb12a259f52dbf95a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/fa1aa0e49bea9a636354c3c8d34db5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/10d3244e1067b1660db721a207969e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/744a5acf73c739a79a9f89ac298f9d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/bdd45e4f4fa65e657b28329e518e93ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/d79eb679e4de7a9cc5cd4db860a2e3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/5d0caf82a15b3b9cf3dc936639bb6a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/1de280b81b1b2beea256c2d41a0d6fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/2b0b716db7fc0702996a9ed935105323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/472dd6a413b4a5ff6068f20a74c3e459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/093559185a2ccd1c3eba55546efd2c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/6f09e072c70a8418c58249b2e0ee3ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/d8cff5342e4d3a04e1ba4353fde0a78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/614045635f985a71b65cdb0836f7cc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/89c4f1919ce08c1d829c3c26d7318783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/4cb9567c466e17d689c70e84fcf3a6b7.jpg)
写真ですべての思い出が残せるわけではありません。
今週土曜日(平成27年7月11日)午前9時から午後4時まで校舎の開放日が設けられました。
閉校から時間が経ってしまっているため、校舎内には漏水他傷みが目立つ場所もありますが、校舎内に入る最後の機会となります。
ご都合のつく卒業生の皆さん!青春の1ページを直接目に焼き付けていただけたらと思います。
今回の解体工事で校舎とプールはなくなってしまいますが体育館はそのまま残ります。
私は南小の卒業生ではありませんが、自分が卒業した学校がなくなってしまうことは非常に寂しいこと。
調査で中に入った時、黒板には閉校時に書かれたであろうたくさんの思いが刻まれておりました。
中には胸が痛むような書き込みも…
少しでも土肥南小学校の記憶が残るよう撮影した写真をアップいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/d22075e38926ec320f88d4c2d7db3b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/489da2bdb6ca0e74c54b7e2aae34f7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/15b7601da681c90423f67074c504772a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/a901fad65f76dfd3e1979f2d90cd21e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/c66d671c81e5a206b3d31e305ce62546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/c3ee8f4b28b873b461cf9e58fe1bf0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/1ed753de85c9184146e61d72095e54a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/0e61c8ed9c6a58caba592451f7ca1f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/07e3f2ed103469c72313ba1e1839cdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/930e30f4af4bbc4c4f7c72dcb399158a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/325d04b0f752864b896a8f9310b83704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/8064959d90bc26f0739fe570c1a78a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/0734ebddcb43ce717d31233b898b4508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/69a8eb4540d9525effb8fcc63365094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/a66111d71334956d8ffea7875a653349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/8fcca342ef00aa3bc2bf4da5ee893373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/9ef7631e8304e5e58c0f4c4c89401db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/a8d896d7b35b40bb12a259f52dbf95a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/fa1aa0e49bea9a636354c3c8d34db5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/10d3244e1067b1660db721a207969e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/744a5acf73c739a79a9f89ac298f9d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/bdd45e4f4fa65e657b28329e518e93ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/d79eb679e4de7a9cc5cd4db860a2e3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/5d0caf82a15b3b9cf3dc936639bb6a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/1de280b81b1b2beea256c2d41a0d6fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/2b0b716db7fc0702996a9ed935105323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/472dd6a413b4a5ff6068f20a74c3e459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/093559185a2ccd1c3eba55546efd2c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/6f09e072c70a8418c58249b2e0ee3ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/d8cff5342e4d3a04e1ba4353fde0a78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/614045635f985a71b65cdb0836f7cc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/89c4f1919ce08c1d829c3c26d7318783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/4cb9567c466e17d689c70e84fcf3a6b7.jpg)
写真ですべての思い出が残せるわけではありません。
今週土曜日(平成27年7月11日)午前9時から午後4時まで校舎の開放日が設けられました。
閉校から時間が経ってしまっているため、校舎内には漏水他傷みが目立つ場所もありますが、校舎内に入る最後の機会となります。
ご都合のつく卒業生の皆さん!青春の1ページを直接目に焼き付けていただけたらと思います。