この頃、身内?パソコン店がやっと冷凍庫を
オークションで落札して買った。
もう秋にもなろうかとするところ、どうして
も個人的にも必要だし、しかし今年はいつま
でも暑いザンショでついでにアイスバーを売
る?(^_-)
この度、オークションで私もわかったが、検索
するのに商品によっては、例えば「このカテゴ
リ」からとかにしない方がいい。
「すべてのオークション」からがよい。
なぜならば、出品者がどのカテゴリから出品
したかわからない場合がある。
~ちなみに、今回も人知れず「発見!」と
思った出品があった。(が、やはり締切時間
近くで人に知られたようだった)(^^ゞ
・・・しかしどうかして安く買いたいものだ
から、いろいろショッピングも私も調べるに、
「どこどこ激安」とか見ても、なかなかその
うちのこの大きさ(100L、60Lとか)
調べるにいたらぬ時間がかかる。
昔は、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」。
今はこの場合、「虎穴・こけつ」に入る前に
「虎子・こじ」はどれか、機種をずばり-
「ネット検索」にかけた方が、ショッピング
と比較する場合も早い。
~もちろん、候補は2、3あろうが。。。
最近の「虎穴」は何と数も多いし、中に入っ
てもまた数が多い。
(~こういうたとえはあるのか、よい格言は?
このたとえは一寸おかしいか?「大山鳴動
して~」?こんなブログ、今日発見!)
http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/taizan.html
(リンクさせていただきました)
ちなみに、大型商品は送料も2、3千円もかか
るので、それ以上オークションでは安く入札
で落とさなくてはいけないが。。。
まあ、少しは安く買えたようでした。(^_^)
オークションで落札して買った。
もう秋にもなろうかとするところ、どうして
も個人的にも必要だし、しかし今年はいつま
でも暑いザンショでついでにアイスバーを売
る?(^_-)
この度、オークションで私もわかったが、検索
するのに商品によっては、例えば「このカテゴ
リ」からとかにしない方がいい。
「すべてのオークション」からがよい。
なぜならば、出品者がどのカテゴリから出品
したかわからない場合がある。
~ちなみに、今回も人知れず「発見!」と
思った出品があった。(が、やはり締切時間
近くで人に知られたようだった)(^^ゞ
・・・しかしどうかして安く買いたいものだ
から、いろいろショッピングも私も調べるに、
「どこどこ激安」とか見ても、なかなかその
うちのこの大きさ(100L、60Lとか)
調べるにいたらぬ時間がかかる。
昔は、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」。
今はこの場合、「虎穴・こけつ」に入る前に
「虎子・こじ」はどれか、機種をずばり-
「ネット検索」にかけた方が、ショッピング
と比較する場合も早い。
~もちろん、候補は2、3あろうが。。。
最近の「虎穴」は何と数も多いし、中に入っ
てもまた数が多い。
(~こういうたとえはあるのか、よい格言は?
このたとえは一寸おかしいか?「大山鳴動
して~」?こんなブログ、今日発見!)
http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/taizan.html
(リンクさせていただきました)
ちなみに、大型商品は送料も2、3千円もかか
るので、それ以上オークションでは安く入札
で落とさなくてはいけないが。。。
まあ、少しは安く買えたようでした。(^_^)