ユーチューブをよく見る人はご存知でしょう。
たとえば、日本の歌手の歌でもその動画右上
に、隷書体?のような字で「人尤 酷」と出ます。
(最初の二字は一字に、ニンベンにもっとも?)
文字の印象から、すぐに中国のような感じを受
けていましたが~今日こそ調べました。
やはり、中国は中国で、そのサイト会社のようで
すね。~どういう意味合いで名づけているかは
少し気になるところ。
YOUKU とよむ、(ニュー) ヨークの? (~_~)
(添付のページにありますが。。。)
最初のニンベンの字は、日本で「優」の字にあたり、
やはり「やさしい」とか「すぐれた」という意味合い。
次の「酷」は、日本の意味とちがい「クール」くらい
のよい意味合いらしい。
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016237470;_ylt=A3xTwssDxSdUD3IAtKhzAPR7?pos=1&ccode=ofv