スーパーのすぐ近くが仕事場で、お陰様でスーパ
ーには行こうと思えば何時の時間帯でも仕事の
あいまを行けないことはありません。(^_-)
でも、大体行く時間はおおよそ決まってきますね。
私の場合は、お昼ごろと帰り時間前に時により
二度行くこともあります。
日ごろ、帰り時間の方は「値引き札」をスーパー
の担当の人がどんどん?貼っていかれる時間に
合っていていいです。何しろ、時には「半額」も
多いことです。(^_-)
いつも、お昼の時間の方は、さすがにヨーグルト
担当部署?だけだなあと思っているのですが、
今日はそれがなんと、お昼でも「半額」「2割引」
が目につくほど出ていました。(混雑のお昼前
を過ぎていて、「行い」がよかった?(^^ゞ)
「半額」は、「文句なく買い」。(^_-)
今日は、カニOK、イカの塩辛OK、キュウリぬか
漬けOK、それにヨーグルト。みな「半額」でした。(^_^.)
ところで、仕事場に帰り「スペアインキ」を半額?
で自分でしました。(^_^.)
~その方法は、インクのなくなったスペアインキ
に再度水を入れて使うのです。。。けっこう、そんな
にうすくならず使えます。(前に書いた。。)
しかしまあ、これが正式書類に使うワケではなく、
私が勝手に「万年筆」の良さを忘れてはいけない
と内輪の会計書類台紙に書き入れしているだけ
ですので。。。(^^ゞ
それにしても、「半額」はいい、好きな言葉?(~_~)