今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

お昼に ミルフィーユ?

2016年04月30日 | 生活の中で・・

二、三日前にお昼の食事のことです。
何にしようかと、ご飯だけは持って行き店先で迷いましたが、
時にはちがったものと、一つは「豚肉とチーズのミルフィーユ」
なるものにしました。

その日も「ミルフィーユ」とは?お菓子で聞いたことがあるよう
だけど・・・まあネットがすぐあるし、はっきり調べてみようと思
っていたが。。今のこと。

フランス語ですね、やはり感じから。(^_-)
ミル~千、フィーユ~葉っぱ です。まっ、そういう薄い重ねもの?
そういえばフライの中身、本当は薄くハムだったか豚肉だったか
-とチーズと二層くらいにはなっていた?
フランス語の発音は「フイユ」に近いらしい。~これ、みんなの前
で言ったらおもしろいですね、「君、ハチオンわるいよ」なんて言
われたりして。(~_~)

ちなみに、「バームクーヘン」はドイツ語ですね、やはり感じ?
バーム~木、クーヘン~お菓子 だそうです、こんなこと「今日
知ったこと。」 知る人は「今知ったことか」でしょう。 (^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この日を境にピタッと~」いうふうにならないか。。

2016年04月26日 | 生活の中で・・

きのうの夜のテレビ番組を見つつ、わが家もそのように
ならないものかと切に思いました。(^_-)

番組は、よくある嫌なことをする人の例をドラマ仕立てで
上げ 、それが何の場合か撃退に至ったまで見せて-
最終的に「その日を境に二度とそんなことはしなくなった」
となり、見るゲスト共に大いに溜飲を下げるものです。
(番組は今番組表で見るに、フジ系「スカッとジャパン」か)

実は、わが家も少し恥になりますが(そして、被災で大変
な地域もあり恐縮ですが)、嫌なことは嫌なこと。

~私としてはつまらないことと思いますが、家族の特に二人
の者はこれについて長年小言が絶えません。
それは、わが家は前にも一寸書いていますが、自分自分で
食べ事をするのが三者あり、時間制で次々食べ毎・台所仕
事をするワケです。
朝は、私が一番手で30分で次に渡します。 二番手の者も
30分で私となんらそう諍いもなく、合わせて1時間をうまく
食べ終わり共に食器を洗うところまで「するよう」にします。
(~こちら働き人(^_-)、母の食事作りの当番になれば、前
の自由時間を15分くらい取り45分時間に)

「するように」とは、私はすぐに洗えるものは洗いますが、
ご飯粒や油物はすぐ洗うことはせず、別々に仕分け?
一応きれいに漬けて置く習慣があります。・・・きれいに
洗い落とすには時間も足りず次に台所時間 を渡さなけ
ればいけない。三番目の者たちは三人で50分を当てて
います。~この内の二人が小言こうべい。あちらの食事
中に台所に少し空き時間があるが、こちらも朝ドラなど
見たいし、洗濯などもある(^^ゞ)

これが、三番手の二人が、もうずっと説明してあるにも
かかわらず、まるで昨日今日のようにいつも文句を言い
ます。その都度こちらの方針を言ってもこのとおりです。。
・・・きのうなどまた家の「出納帳」 にも書かれたりしてい
ました。。

さすがに、これには前々から何か黙らす文言はないもの
かと思っておりましたし、「スカッと」のように考え~ここぞ
とノートに書き、やりかえしていました。
「自分たちは50分内で洗うまでをしているか」 と~どうで
しょう? 「この日を境にピタっと」小言が止むでしょうか。。(^^ゞ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震、飲み水からおもう ~国のありかた

2016年04月20日 | 報道、ニュース、事件への私の意見

熊本地震はもう一週間にもなろうとするのに未だ余震が
つづいて、当地ならずも穏やかならぬ日がつづいています。 

テレビなどの特集番組中でもケータイなどからか現地の
人の切実な声が届くうちに「とにかく水、水」という声は
中でもいたたまれない気持ちがします。

私も周辺にあたる山口県に住み、最初の「前震」と二日目
の「本震」とこの度呼ばれる地震の時はだいぶ揺れを感じ
ましたが、三日四日とするうち地磐が落ち着いていってい
るのか?あまり感じなくなりました、まだわかりませんが。 

また、私の住むあたりは片田舎(~といっても、駅にもわり
に近く、そんなに店もないというところではないが^_^.)
で私の家では、なりゆき?で「井戸」があります。

このような状況で考えることですが、このようにけっこう
地震も頻発する国では、もっと人は間隔を空けて住んだり、
何世帯かごとにはいつでも汲める「井戸」なんかあるべき
ではと見ています。~国それをは引導する方針を入れる
べきですね。

日本全体がバランスよく田舎にも住み、田舎の老齢化も
改善、学校閉鎖になる原因も解消されます。
~国は各企業会社が全国的にバランスよく配置されるよう
政策するだけです、 おのずと一般国民はゆったりと各地
に分散するでしょう・・・それが本来の姿だと思います。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全地域に「地震時の避難所建物」を~

2016年04月16日 | 報道、ニュース、事件への私の意見

きのう丁度ここで、「熊本地震」の記事で避難用建物の
ことを話題にしておりましたが-

今日のM新聞の朝刊を見ましたら、一面に「首相、屋内
避難を指示」とわりに大き見出しして記事があります。
副題に「熊本県知事が不快感」とあります、記事を読む
とどうも県知事は「避難所が足りなくてみなさんがあそこ
に出たわけではない。-」などと言われています。 

~これを、両方の立場から見ると首相としてもこれから
の天候等考え言われることは当然でしょうが、「指示」
まではどうか?屋内で安全な建物はあるだろうか。。
また、現地知事さんも今の本音と思われますが、むし
ろ「安全な建物はないが~」と言うべきでしょうか。
これは熊本県だけでなく、地震国わが国どの都道府県
でも同じですが、前に記事したような?地震時に安全な
避難出来る建物がありませんね。~厳密には避難所が
足りないどころか、無いのが何とも情けない。

それでその丁度新聞の紙面でヒントを得たのですが、あ
る住民の人はガレージ・車庫に避難しているとのこと。
~そうですね、前に提案したドーム的大建物も必要です
が、小規模的にあちらこちらにも出来れば屋根の軽い
材質のガレージ的建物で「避難用建物」が何かの兼用で
もあるとよいと思います。、建築費は安くすむはずです。

早急に、「わが県は地震時避難の数日でも利用できる
避難用建物が要所要所に用意されていると」 聞きたい
ものです。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の地震、余震が夜中もつづき~

2016年04月15日 | 報道、ニュース、事件への私の意見

きのう夜9時26分頃熊本震度7の地震が発生しました。
その後ずっと余震がけっこう何度もつづいています。 

現在、0時も過ぎもう1時にもなったところですが、私の
住む下関に近いこちらでも0時32分頃もテレビで震度3
とされるように余震が感じられます。(今回は数秒前に
地震警告がケータイで鳴り響くのを初めて聞きました)

テレビを ずっと点けて情報を窺っているところですが、
テレビを見つつ思うことがります-。
報道では、家に居るのに危険を感じる人らの大勢が市
役所前やどこか広場のようなところに集まって避難して
来ていますが、こんなに建物が多くできている現在でも
何と!というか当然か屋外冷たいコンクリートの上なので
すね。安心して眠れる建物一つとしてない~。>_<)
~余震はまだ一週間も要注意といわれていますのに。

朝を明けてどうなるのか。。しかし、こんなに多くの建物
~公にはバブル期などに作りすぎた俗に言う「箱もの」
の不用建物などもあるはずですのに。。地震に安心して
集まれる建物がない。。

はて、では地震にも大勢が集まれる建物とはー
ドームのような式になりますか、日ごろは普通の屋根に
して、こういう地震時は軽い落下しないような屋根天井に
開閉式で変わるような建物でしょうか。
~何箇所か、要所要所であってもいいと思いますね-。
この地震国、この大勢の避難者を見ても。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その本買うべきか?どうか?「家族という○」

2016年04月11日 | 本のことで・・

きのうの新聞のいつもの下欄の「本」の広告の
広告に「家族の○」というのが掲載されていた。

今日、人と話していて何故かその本の話になった。

私としては、きのう目にした途端は「病」とはよく言っ
てくれるわいと思い、ここにも時々書いている家族
の日ごろの二人?をうかべていた。(その後ワスレ)


きのうは、その本を買おうかまでは思わず、印象
としては、どこの家もみな一つならず悩めること
があるのかな。。くらいだった。

今日は、その本のことに話がいった時、その人は
そんなもの読まなくても大体想像がつかないかと
嘲笑される始末。~ちなみに、その人は「病」まで
言っておられ、私は何だったか-癌?瘤?などと
思い出さず笑っていた。

タイトルを思い出さなかったので、ついネットで検索
した、当たっていた。
作者は下重暁子さんで、ついでにそのプレビュー
まで読むハメになった。
・・・しかし、そのプレビューたるや惨憺たる批評で
読まなくていいなどとあります。

先日、私は湊かなえさんのおもしろかった本を売る
ことにしました。(映画化になった本ですが、よほど
本の方がよかった、映画はまったく別物でがっくり)
新品で1400円もした本でしたが、オークションで
半額より安く出しました、とって置く本ではないので)

その本とは、逆に「よい本ではない?本」としても-
オークションで見ました、200円(定価800円くらい)
ありますね~悪評の高い本も逆に?これくらいなら
読んでもみましょう。(^_-)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンダイ解決のこと~

2016年04月09日 | 生活の中で・・

きのう今日も思うには、わが家の小さいモンダイ?も
いくつか は解決できているなと振り返っています。

一つわが家は台所がせまく(とくに調理台か-)思え
ばあれこれと対策して来た。一、折りたたみテーブル
を買って今も隅に隠したように置いている。(が、まだ
解決に至らず) 二、ガステーブルの下に引き出し台
を購入(が、ガス台が少しですが高くなり失敗、撤退。)
・・・これに関しては、家族の強者が二人してすぐに除け
ましたよ。エラい騒動でした。(^_-)
三、流しシンクの方に都度プレートを渡す取り付けを二
度(木・ステン)、(今も流し台収納の角に置いているが、
私自身めったに使わない、お正月のおせち料理の時くら
いで (^^ゞ)。
今回、四アイデアですか~自分でもびっくり-は、ただ
百円コーナーで「折りたたみスタンド棚」をそばに置い
て、何と今のところそれで解決です、言うなれば始めか
ら?108円で解決出来たことだった、でしょうか。。
それはひょいとすぐ使えますね、あまり折りたたみませ
んで。ここらへ来て、実はこんなもので解決出来るもの
かと思っているところです。(~_~)

さて、始めの「台所・調理台を広く使う」のみで長くなっ
てしまいましたが、他また一つ-

つまらないことですが、わが家のある者はどうも人の
おせっかいをやくというか、人の所へ侵入する者が一
人ならずおります。
私と台所事は別にしていますが、私の食べ後の茶わん
類洗いに先ず漬けておきますが、私は油ものがそう付
いていないご飯茶わんは洗剤の入った桶には漬けず、
そばに置く方法にします、水は入れて。~それを何度言
っても纏めるつもりか勝手に桶につけたりするのです。
・・・それへの解決は、ただ私がその周りに置かず、小
さなボールなんかに入れてずっと離していればいいこと
でした。(しかし、洗剤なんかつけると7、8倍すすぎに
時間がかかりますのにね。^^ゞ ~洗剤は極力少なく
「地球」にはやさしくネ。(^_-))

洗濯の干し物だってそうです、人の干しているものを
よく移動したりします、まあ家族が多くしのぎを削ると
いうのでしょうか・・・それへは、ただ自分専用のスタンド
ハンガーを買い、全く別にするだけでした。(^^ゞ
~とにかく、こういったつまらないことなんですけど、
これから老後に向けても気になることは出来るだけ
少なくモンダイなく過ごしたいです。(~_~)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アサが来た」 ~なつかしく終了

2016年04月03日 | テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他

きのう、NHK朝ドラ「アサが来た」もついに終了しましたね。
 ~以下私の生活の中ではこうでした。(^_-)

このドラマも先回の「マッサン」のように、ずいぶん毎日楽し
みに見ました。
「マッサン」の時は、これを越えるドラマがあろうかと思って
いましたが、作り手はいるものですね。。

この「アサが来た」は、先の大河ドラマの「花燃ゆ」において
「明治維新」では重なる時系があり、一般大衆はどのように
時代の変わり目を生き暮らしてきたかの目でも見れました。

ただし、どちらもドラマ、興味をもって史実まで知りたくなりま
した。~こちらでは今回、五代様のことなど。。それにしても、
実際は子供が十人近くいた? 
~ゆめゆめこれはドラマ ですけどね~、さてドラマとしても-

きのうは、私はうっかり間をふいに眠っていて、それが毎日
楽しみに見た人間か?と思えます。(^^ゞ
最後の主人公アサさんに新次郎さんの若い頃のまぼろしが
よみがえるシーンではちゃっかり目がさめました。
 (眠り?何しろ三時頃めがさめるし、まあ最終回もビデオに
撮る安心もあったか)

それで、夕方即ビデオを見たワケですが、なんとお手伝いの
うめさん(友近さん演ず)は年を取っていましたね。主人公の
小さい時からですので、時の流れからすればそんなところか
もしれません。~他のみんなからも幾分も時が流れたのを
知らされますが。。

最終シーン頃、小高い何だってピクニックするような場所で
それぞれ演説をぶつのかと思いました、もっとピクニックの
ついでにのような食べ物など見えた方がよかったがー。
(それは私が食いしん坊だからかもしれません ^^ゞ)

しかし、それからの流れであの新次郎さんがまぼろしに浮
かんできたのですね、(一寸、「慕情」のようだとも思われま
したが) 私の考えていたように、これまで何をして来た、
これも成たしたこれも成した、の回想ではなくて)
シーンは平凡になつかしく、とても自然でよかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする