今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

あんなに反対されているんだから・・・

2010年10月27日 | 原子力発電
すみません、きのうの「今日、知ったこと。」
です。

こちらは、山口県は上関。-
        (私の方は下関ですが)
きのうはテレビで、中国電力がその原子力発電
の工事を推し進めていてもう何度目かをまた住
民の阻止にまた失敗したことが写し出されてい
た。

きのうは、ちょうど「原子力」の日だったから
か中電もまたその日に試みたのか、わからない。

しかし、見ていて、住民にあんなに反対される
のだから、止めてあげればよいと思うのが私な
どシンプルな考え。

第一、もうずいぶん前より、世界では「原子力」
による発電をだんだん減らしてきていると知った
ことがあるが・・・。
その計画決定着手も、もうだいぶ前からのことで、
ここまでくればもうかしこく引き下がられた方が
よいと思う。

それと大きくは、やはり「自然は残すべき」と
いうのが、私も一番強い考えです。
私の住んでいる町も、以前もうだいぶ前あの美
しい遠浅海岸が、こちらなんでもない?「干拓」
によりつぶされました。
よく浅利取りも出来た、泳ぎもした。今、だいぶ
遠くになった干拓先まで出れば行けるが、もうそ
こでは泳ぐ人もあまりいなくなった。
かえすがえすも、「惜しかった」です。

原発の件、まあ山口県から許可が出ているのだけ
れど、山口県もどうしてあんなに反対されている
のに、途中でも「中止」を出さないのでしょう。
(あの知事さんは、立候補の時は親戚のおばさん
も妙に応援していて、物分りのよい人風に見えま
したけれど)

住民の賛成者は、ただ「経済的にうるおう」だけ
のことだから、やはりここは大きく自然を守った
方がよいと思いますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー ~びっくりしたな、もう

2010年10月24日 | 生活の中で・・
マンゴーを今日買いました。98円だっ
からです。(^^ゞ
それと、素通りするところ、知りあいの
奥さんが買われたからです。

なんだ?と思いながら、私この年になって
も実際マンゴーを丸ごとは食べたことがない
気がして、「食べてみてみてみ-」ではない
ですが、いちおう買いました。(^_-)

よくミツ豆の缶詰や、この夏もいろいろな
ジュースを飲むこととしてマンゴージュース
は飲みましたが-。

や~、びっくりしましたね、中からフネが
出て来ましたよ~。(フネ=イカのような)(^。^)

おかしいな?そんなに甘くないし。。。
それが、白いマンゴーだったからからかな?
それとふつうは実が黄色~オレンジ色、こち
ら中の実も白い。(^_-)

もう食べてしまいましたが、今調べると皮
はふつうは赤いのでしょうか?
その「食べ方・切り方」までありますね。

http://kanjukumango.com/top/how-to
    (リンクさせていただきました)

 ~驚く?フネが出て来ることをどれも?
  書いていないね。(@_@)

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬券 ~広辞苑(四版)にもない。。。

2010年10月24日 | web ネット、インターネット関連
何やら私の >「硬券」の語が辞書にない
というのが、約一名ほか?こだわられて
いるので、今日は「そうだ広辞苑を見て
みよう」と 見 ま した。

やはり、ないというのは「今日、知ったこと。」
です、まあ気付いたことですけどね。(^^ゞ

しかし、それもバケツやはたきのような
単なる名詞なのですけどね。。。。
硬券もエンタイアもない。
何故かな~やはり、趣味なんかの独特マニ
アックなのはないのではないでしょうか?

きのう、丁度私の方のそのオークシヨン依頼
者に、「硬券収集家の趣味の人がいるので、
その言葉を入れた方がいいのではないでしょう
か」とこちら側から聞いたことです。

すると、「古くからのその道の人は、明治
と昭和始めのみくらいのをいい、今回のよう
なのはあまり言わない」~そうでした。
 

やはり、その道に長けた人たちの使われる
用語などはネットでも少しちがい、わから
ないところがありますね。。。(^_-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬券 エンタイア ・・・辞書にない言葉

2010年10月21日 | web ネット、インターネット関連
身内?がオークション代理をすることも
あり、タイトルの用語は、以前より少し
慣れて使っている言葉ですが-、
「辞書にはない」ということを改めて
「今日、知ったこと。」 です。

趣味の分野ですね、「硬券」はみなさん
は何だと思われますでしょうか?

依頼者の先方様より私の方(方とは一人
に限らず(^_-))へ一応原稿をいただき、
そちらでは「切符」の分類で 他の内容
もありあまり書かれないようですが、こ
ちらのオークション分類にありますね。
 ~ネットで見ると中には「硬券収集」
の方もあられるので、入れた方がいいか?

私はまた、何かのプレミアムで硬質な
金属プレートで出来ているのかと思いま
したが・・・。(^^ゞ
昔の少し厚い切符のことです。~そうい
えば、最近はウスくなってます。

「エンタイア」も辞書にはありません。
直訳は、「完全な」「全く」のような
意味ですが、ネットでも「辞書にはあり
ません」と出て、用法例でやっとあります。
はがきや封書の切手などに消印があるもの
などです。

 まっ、辞書だけがすべてではないこと?(^_-)
          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『馬鹿が戦車でやってくる』

2010年10月19日 | web ネット、インターネット関連
きょう、掲示板では並びの「けんか~」トピッ
クにタイトルのことを書く必要!があり、改め
てこの『馬鹿が戦車でやってくる』をネット
辞書で引いてみた。

私などは、この映画のあったことはリアルで知
っていた。ハナ肇さんだけが看板か何かで印象
に残っていたが-

今、調べてみると、戦車は=タンク と読むよ
うですね。
それと、この映画監督は 山田洋次さんだった
こと、原作はかの音楽家だった團伊玖磨で、小
説『日向村物語』の「馬鹿シリーズ」第三弾だ
ったこと。 ~「今日、知ったこと。」です

  ちなみに、参考 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%8C%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種のないアサガオ?

2010年10月17日 | web ネット、インターネット関連
そんなアサガオあるのかな~と、今ネット
で調べるまでまだ少し思っていました。

朝、家の庭のキンカンの木に這って家の者が
植えたアサガオがもう幾日かみごとに咲いて
いるをあらためてよくながめて見た。

もう一本?は、隣の裏山の木にものぼって二
手にまわって競演できれいに咲いている。

それで、それを植えたアサガオ部長(家での
ニックネーム)に「一体いくつの種を撒いた?」
ようなことを訊くと「種は撒いていない」と
いう。

それに受け私が、「自分が撒いていなくても
自然に種がこぼれれて殖えたではないの?」
(アサガオの種といえば、いつもあんなに?はっ
きりと種を見る(@_@))。というと、「それは
ない、種のない品種で、たしか琉球アサガオ。」
「そういえば、苗で植えた」と言うではないか-。

今、調べてみましたが、やはり「種の無いアサガ
オ」とありましたね。「今日、知ったこと。」です。


  ~これにより、全て常識ではくくられない
 ものが、植物でもあるということかな。。。(^_^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のキライなタイプ(男)がわかった

2010年10月16日 | キライなタイプ~
きのう今日、知ったことです。

先日も電話で人に自分の仕事場の道をお教え
することがありました。(先日も とするのは、
職業柄もよくあることですから)

電話で説明しながら、「これだな!」私のキラ
イなタイプは。。。と気付きました。

つまり、こちらが同じ説明するにも、「たぶん
説明の通りに行けばわかるだろうな」という気
持で聞く人と「いや、そうは聞いてもわからな
いかもしれない」という気持が見えて聞く人。

キライなタイプは、もちろん後者。
(私の仕事場のようなところは、道を聞くと言っ
ても、2、3言でふつう誰でも来れるところ
です。(~道 といっても、こまかく分かりに
くいところならいざ知らず)


それを先日は私的なことでしたが、その人は家
のある方の場所からの道の尋ねでしたが、また
そちらへ行って(近づいて)聞きますとのこと。
(始めから聞く気持なし?)
近づいてもまた念のいったこと。いかにも、わ
からないが前面に出たカンジ。

つまり、ドンクサイ?~イヤですね、何でも。
(私もけしておしゃれな感じではないですが)

ですから、私は私の方によくある型の「掲示板
アラシ」が本当にキライなのです。(^_-)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きが回る?

2010年10月15日 | 生活の中で・・
前記事はすみません。
肝心の「白鵬」さんの字を間違えていました。

それを知った時、いつか某おじさんが言って
いた「焼きが回ったな」という言葉です。

その時も「年をとってしまった」というよう
な意味に受け取っていました。
まあ一般におよそ、自分で言うにはほぼそん
なところでしたけれど。。。(^.^)

しかし、やはり語源はと調べてみることにし
ました。 こちらです。
http://gogen-allguide.com/ya/yakigamawaru.html
    (リンクさせていただきました)

  >火が回り過ぎるとかえって刃が~ (引用)

  ???私の場合、始めから鍛える・回る?
  ということもなし。。。  デシタ(^_-)  

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つと思うな~

2010年10月13日 | テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他
きのうの「今日、知ったこと。」です。
きのう、まだ明るい時間にあの相撲の白鵬
さんの番組を見た。

「あの」というのは、相撲をあまり見ない私
でも、最近、何か記録を持たれていた千代の
富士さんを抜いたという報道は耳にしていた
ので。

その番組で、実際?の白鵬さんをして「勝つ
と思うな」は本当だと思った というような
話をされていた。

「勝つと思うな」といえば、たいていの人が
美空ひばりさんの歌を思う人は多いはず。

調べてみると、その歌詞のある「柔」は-
関沢新市さんの 作詞。
  (参考)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND13054/index.html
   
「勝つとおもうな 思えば負けよ」(引用)
は、私はこれまで少し現実はちがうのでは
ないかと思っていた。
事実、たとえば「夏の甲子園」をめざす高
校生球児やプロ野球選手もきまって「勝ち
たい」と口にしています。

私も、あれは「詞」ということで・・・、
と思ったりしていた。
そんな思いもありで、最近またしばらくして
いなかったネットオセロでも、「勝つぞ~」
と向かいます。
(最近は、回りが上達したのかよく負ける)(>_


 後記:
 白鵬 さんの字を間違えていました。
 お詫びし、訂正いたします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチドエッグ?

2010年10月08日 | 料理? ~違うよ♪ someday も多い
きのう、身内?が参加しているトピックの
「連想ゲーム倶楽部」では、連想が「化粧」
~「ポーチ」に進んでいました。

きのうの「今日、知ったこと。」です。
傍目からですが、「ポーチ」などは化粧品や
小物入れで女性らしいものなのでしょうが、
私だったらその次に「ポーチドエッグ」、と
食いしん坊なので続けると思います。(^_-)

しかし、「ポーチドエッグ」ってどんなもの
だったかな? ~はっきりは知らなかったの
です。(^^ゞ

ココで、日本語での呼ばれ方を書くべきかな?

(よく言われますココで、そんなことみんな
知っていること?~それがおもしろいのです
よ。)

まっ、同じく知らなかった方は調べていただ
こうかな? (^_^)

何かしら、米国人や英国人さんら、これの半
熟とかやたら好きらしいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする