さてさて、本日も新人君教育シリーズです。
新人君というよりも実際は自分よりもキャリアが上の少年部から上がってきた子達が稽古のメインになります。今は夏休みなので学生さんたちが平日の大人の部の稽古にたくさん参加しています。
キャリアが下でも級は断然上の私。何かしら教えなければいけません。
しかしそこは年の功です。いくらでも教えることは出てくるものです。
合気道に限らず武道やスポーツというものはいわゆる技術や仕事を学ぶということと同じです。社会人としてまじめに一生懸命に生きているであろう自分にとって合気道を学ぶということは普段の日常の仕事の延長上にあります。
仕事を覚える要領で合気を考えれば学生さんに引けをとるはずはありません。合気道の稽古はあくまでも趣味でありリラックスした状況で行うことが出来ます。緊張状態で生きるか死ぬかの状況で行う仕事に比べて確かに真剣さに欠けますが、仕事を覚えることとの共通点を理解していると普段の仕事の手順などの再確認に繋がります。あくまでもデスクワークというよりも現場での仕事に限定はされますが・・・。ホワイトカラーの仕事であっても各種管理や指導といったことには十分合気道の稽古は応用可能です。
楽しく稽古させてもらって仕事に繋がるなんて最高ですね。
以上の話はとても抽象的で理解しにくい話と思いますが、意外と部活などでスポーツを一生懸命された人には「そうそう、そうなんだよね。」と、わかっていただけるのではないでしょうか?
今回は高段者の方と一度だけ稽古する機会がありました。
力とかではなく脱力や相手の力の掛け方を感じた上での技の応酬は一番疲れますがやっぱり一番楽しいですね!!
いつまでも白帯で居たかったなぁ。(白帯は優先的に高段者の方と稽古が出来る)
新人君というよりも実際は自分よりもキャリアが上の少年部から上がってきた子達が稽古のメインになります。今は夏休みなので学生さんたちが平日の大人の部の稽古にたくさん参加しています。
キャリアが下でも級は断然上の私。何かしら教えなければいけません。
しかしそこは年の功です。いくらでも教えることは出てくるものです。
合気道に限らず武道やスポーツというものはいわゆる技術や仕事を学ぶということと同じです。社会人としてまじめに一生懸命に生きているであろう自分にとって合気道を学ぶということは普段の日常の仕事の延長上にあります。
仕事を覚える要領で合気を考えれば学生さんに引けをとるはずはありません。合気道の稽古はあくまでも趣味でありリラックスした状況で行うことが出来ます。緊張状態で生きるか死ぬかの状況で行う仕事に比べて確かに真剣さに欠けますが、仕事を覚えることとの共通点を理解していると普段の仕事の手順などの再確認に繋がります。あくまでもデスクワークというよりも現場での仕事に限定はされますが・・・。ホワイトカラーの仕事であっても各種管理や指導といったことには十分合気道の稽古は応用可能です。
楽しく稽古させてもらって仕事に繋がるなんて最高ですね。
以上の話はとても抽象的で理解しにくい話と思いますが、意外と部活などでスポーツを一生懸命された人には「そうそう、そうなんだよね。」と、わかっていただけるのではないでしょうか?
今回は高段者の方と一度だけ稽古する機会がありました。
力とかではなく脱力や相手の力の掛け方を感じた上での技の応酬は一番疲れますがやっぱり一番楽しいですね!!
いつまでも白帯で居たかったなぁ。(白帯は優先的に高段者の方と稽古が出来る)