トラの日記 

埼玉県在住のトラの日記。気になったもの何でも書きます。ご意見ご感想お待ちしてます。

合気道 今日の稽古 元気

2010年03月22日 11時52分46秒 | 合気道
シドニーの合気道道場に通い始めて早2ヶ月ほどが過ぎようとしております。 ワタクシが通っている道場は日本人の先生が運営しているのですが、直接その先生から御指導いただくことは稀でありました。先生の下に指導者格の方がいらっしゃっり、その方々に教えていただいていたのであります。 指導の基本的なスタイルとして、技のはじめに指導者の方が手本を見せ、その技を練習する。そして指導者の方は直接練習には参加せずに道場 . . . 本文を読む

秋の色 と ノンリニアの法則

2010年03月19日 13時10分17秒 | オーストラリア留学記
気がつけばシドニーは秋にさしかかっております。 昼と夜の気温差が激しく、朝出かけるときはフリースを着ないと寒いのですが、昼間は未だTシャツを着ないと熱いくらいであります。こちらには意外と楓が多いです。この寒暖の差で綺麗に色づいた紅葉を見ることができるかもしれません。逆に差が激しすぎて色付かずに散ってしまうのかな? 落葉樹は徐々に色づき始めています。 話題は変わりまして・・・。 最近になっ . . . 本文を読む

ブログ2年生

2010年03月18日 10時19分25秒 | 日記
本日でブログ2年生になりました。 1年間の総記事数は106件。3日に一回に少し足りないくらいであります。 2ヶ月くらい書かなかった時もありますし、それにしては上出来な記事数なのかもしれません。 初志を忘れないためにもう一度ブログを始めた理由をおさらい。 きっかけは茂木健一郎さんの本を読んでから。ブログを書くと言うことは日々何気なく見過ごしていた沢山の「気付き」に改めて気付き、自分の脳にインプ . . . 本文を読む

合気道 今日の稽古 やる気

2010年03月17日 21時00分37秒 | 合気道
今週から週2回ある朝稽古にも参加することにいたしました。 それに加え土曜日の朝の剣と丈の稽古にも参加します。 目指すは週6回のペースの稽古。 日本にいるときに一日2回稽古に参加することがしばしばありましたが、次の日は決まって体が動かなくなり、そこから少し無理をすると風邪をひくと言うお決まりのパターンが続いておりましたが、食事も含め体力づくりと体調管理を行ってきたのでどうにかこなして行けそうです。な . . . 本文を読む

シドニー フィッシュマーケット その2

2010年03月16日 11時17分54秒 | オーストラリア留学記
昨日の続き。 バラマンディーが当たり前に市場に出ているとなれば、隣接したフードコートでも当たり前にバラマンディーを食すことができます。「バラマンディー&チップス」しめて15ドル。 そのお味は・・・いわゆる川魚の味。ヤマメやニジマスのように苦味の効いたクリアな感じの臭さではなく、泥臭い味。スズキの仲間なのでいわゆるスズキの味をイメージしたら大間違いでした。でも、釣人としては目指す魚の味は知ってお . . . 本文を読む