今年も行ってきました~。
横浜・山手西洋館で毎年行われている世界のクリスマス。
普段もモダンな雰囲気がとても素敵な洋館ですが
12月はクリスマス一色に飾られるのです。
ということで まずはブラフ18番館から行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/4d72d4edb7588b11c455674ecfdf8d35.jpg)
この日はクリスマスイブということで
横浜のクリスマスの雰囲気を楽しもうと たくさんの方で賑わっていました。
そして こちらのブラフ18番館はオーストリアのクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/f80d79378c1b9a43bfbb42f417efcb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/54562ca31e1e03b7f3b871fb94090f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/c0e9f3b8c327acf524ac2b9e8b8f2789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/00d1e3ba681535807aa58d5419ad4bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/bc4c8d1adc4ded9a25f1978a35a44e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/464a3220fe6af069c23ddcebaf8990d4.jpg)
華やかな雰囲気がとても素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/20791aabcb8f50eb445518a294692ed2.jpg)
続いてお隣の外交官の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/4271da9512fcbf3a6d9cc0787b138312.jpg)
こちらはフランスのクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c0/96f673f72dc6dfc40f0ca8bf9475a085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/3884699d786049bea1075136ab4ee692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/00a04f9b0c3d9022e0013c2b069175a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/f709e7cb391421c4654eedb2cd8a4303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/78807a22a76fa7bbe2624aef9152c730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/6b0333c5a19c271090ae16253c466b81.jpg)
貴族の雰囲気が漂うテーブルコーディネイトだったのですが
訪れる人が増えれば マナーの良くない方も出てくるのでしょうね
テーブルの周りを不自然に椅子で囲んで
近づけないようにしていました。
マナー違反はいろいろな意味で迷惑です。ルールは守ってもらいたいものですね…。
気を取り直してもう少し高貴な気分を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/7605b05e49d1b47b51ec8fb006706480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/1744e4bda69f9b61f6d9205d8235dc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/dadecfd4f9571fe1beb2998b8976eaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/3d44907df431006f48dcaaa9cffb18e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/420622b4511de836d549bb10b49baf38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/0f2323e59622cd236e5fa3517f095943.jpg)
お昼は元町で洋食をいただきました^^
で…クリスマスイブの元町も大賑わいでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/ee7833456f572033f084c099e04df4e1.jpg)
続いて向かったのはエリスマン邸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/4b07922a4d0296a7ac62b8b880a36412.jpg)
こちらはクロアチアのクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8e/5d37f58ad20f31563209222b6b79101d.jpg)
まずはかわいらしい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/9321a67674f1581e37675a7d32db1b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/ffcd4b1b9069c1834f48d697cbc1badf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/549796de64d393f716af4e8bf52efbf3.jpg)
そしてテーブルコーディネイトはグッと落ち着いた雰囲気に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/35143a11b661c8c1e869fe1d21c2b1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/758247fa322c2de4f79ee674b9752eb6.jpg)
お昼を過ぎたのもあるし
先ほどの2館に比べて立地がいいので さらなる賑わい。
エリスマン邸の隣にあるベーリック・ホールでは ちょうどクリスマスコンサートが開かれており
人があふれ返っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/9a247c643ecf2825705c953ee37e0330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/17eb71b178a4b78c747b2179ad37f6ab.jpg)
こちらはベルギー王国のクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/d353a3eca889ba1b760c858ee1f88182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/30d99a5684f7696e5d02237e0a882d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0b/321452f1ccab657dcbbd4108e942b402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/ca33a678b3015517d537a50218479b30.jpg)
シックで落ち着いた 大人の雰囲気のクリスマスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/5e0f02b1ab170c42f1987c3f753b6af7.jpg)
続いて山手234番館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/2bcf4bf268e28fb12cdde15c19239a75.jpg)
外のトナカイちゃんも素敵な演出。
こちらはオランダ王国のクリスマスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/ad082168bb0a677367ef142bf930dbc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/beafacf9a1aa9702a4250472d67c0013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/1d5abf5291a4b32812f59611d54a9771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/a8ddc60cbe87543cfc06e6c2ee8fe94e.jpg)
2階のイベントスペースでは 素敵なデコパージュ作品が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/c36c331b9463c3800c83807c09fc59cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/e502f522a78385283019bd1ca0b2c81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/8ae34a132e78b02c30e7c9594b3c85e2.jpg)
こちらの作品 ダチョウの卵で作られているそうです。
他にも本物の本を使ったものや立体のものなど
作家さんのお話を聞きながら 素敵な作品を見させていただきました。
さて 山手西洋館はこのほかに 港の見える丘公園に
イギリス館と山手111番館があるのですが
あまりの人の多さに力尽き…ついでに集中力も尽き…
今年のクリスマス洋館巡りを終了しました。
充分にクリスマスの雰囲気を楽しむことができ 満足!
そして 今年1年お付き合いいただき ありがとうございました。
移ろう季節を少しでもお楽しみいただけていたら嬉しいです。
来年もまた季節を追いかけ続けていきます!
それでは皆様 よいお年をお迎えくださいませ~。