またしても…2週間が過ぎようとしていますが
谷津のバラ園に行ってきたので その時の様子を…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/c4587e90a64f80e7fc8b078fbed162fd.jpg)
10年近く前ですかね~。
ひとりで電車に乗って遠征しに来たことがあって
いろいろなバラ園を楽しんできましたが ここはホントにすごかったな~と思って
久しぶりに行ってみたくなり 早起きして行ってきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/71/0566fb0f963ef46b231ab51cf790ecc3.jpg)
広さはそんなでもないと思うのですが バラでぎっしりと埋め尽くされ
そして 何となくすり鉢状のイングリッシュガーデン的な雰囲気になっているので
まさに バラに埋もれているような状態!
たくさんの方で賑わっていましたよ~。
そして テンションが上がりすぎちゃって なんだかソワソワしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/4cc014b8b452266b86cbb23df434e898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/dbd2454ebd7fc0e8d6bcf45db5ca219e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/949d6389a992cc598f2ecfd2a9071d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/6aceea787a2afb28f0b04a57ce596be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/3e6713e76a083f13c9e5586a0e27aaed.jpg)
どうやって回ろうか~など考えて
とにかく たくさんのバラに圧倒されっぱなし…w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/5ab46b477fea013f72bb7138e4a12ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/d2296d0cff59b1bbf16245b57edd71cc.jpg)
壮大なバラの数!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/cf76fcb5084378c3b3fa4ecd53b4ffaa.jpg)
そして どのバラも美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/50e3fd4a7c604f9a9378001f1f3c547f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/56fe3e112f441f06b9f6c585a131080b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/cf931d1991cf0b1195b8368e53631b90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/277cae2b97a6e2c85bd5d1d24f9a0080.jpg)
この日は 太陽が照り付け 暑いくらいでしたが
満開のバラを楽しむ方であふれかえっていました。
それでも バラの数のほうが多いですが 笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/6e422795b38b0688d06076588fb0b7c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/8c6d601c8bfce1e12796d44db4bd7b77.jpg)
色とりどり 色々な種類のバラたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/956a26a64946aa407340173a03df1c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/52c6acd499e152d06c1795b361589f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/afd5cd445d50218e139c92bb2a53b273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/51a192cc91ad39b94815569e8ffdb483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/43d91eb6dfbe9e89e5fc667c6a23ce1d.jpg)
どれもみな個性的で どれもみな美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/ec3d4218f299a1cfc9b567e73daa914a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/e01c064db9e80c324d0dc729bf282e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/b14e01a910806ec6401139a57b2bfa20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/ad428efda4467ae616ede78bf8b88388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/2ea44240a37cda57e2d97d9c652d3e42.jpg)
こちらはカフェオレ色のバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/78/c531fd0db3dcf9fefc669ee6170300b4.jpg)
ひとつひとつにバラの名前や説明などもついているのですが…
撮るのに夢中で ついつい流してしまいがち…すみません。
バラには色々な名前がついているので それを見るのも楽しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/5b156fdb8d687187073d16be0628a207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/6e995ab3cdb782773a90ecdf4d027106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/b6637704b29e485b84d1139d4ec926a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/5477f7d12f6f4944aa6127344c5c82ef.jpg)
所々に 素敵な演出? もあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/937b695ea5d3a8a3a738c96dec86929a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/495614f0ef602e274897d847d2ec53a1.jpg)
飽きない…どころかキリがない状態です 笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/929fb1598c765c60e1f74f018495a975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/9d1b5862908df870e0683acbdc0ba171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/096a73812791c508b8483f1f09850b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/2f58221021aed6f1c406f295fbc7402a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/e89ea9306b6ce7761d52d19b586c7ee5.jpg)
そして 深紅のバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/b53be4932fc38c2460db0c00c9f6b861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/50d586ae51fc7d9bc67ddd01cd571941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/9d007427b99a9b947ad69a8283ee3419.jpg)
バラ園にいるというよりは 身体が小さくなって 花屋に埋もれているようでした~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/1c703d7091783b11c6fbe3487d998778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/f142fe0317b442f1908d6d0f8e4ae5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/998cb5c96c83d13b81851e18de7051d4.jpg)
まさに この谷津ならではの景色のように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/4ee3a28525d5febbccd54928388a8e15.jpg)
来てよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/eb8570f94d006b8d16f51d5b50ff9936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/cafa43ba50e2dedb13020ee0e73dbf2f.jpg)
谷津バラ園のホームページを確認したところ
今週末が一番の見頃になるそうです!
良かった~ まだまだ楽しめそうですね^^
一度は遠征しても損なはいバラ園だと思います。
特に今年は 例年以上に色や形が整ったバラになっているそうです。
このバラに埋もれている状態…おススメですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/02a24ed8adbdef7d9351cef209fc0f77.jpg)