今年、行ってみたいところの一つに成田山新勝寺を挙げておりました。
散策には丁度いい季節になってきたので、いざ!
歴史の詰まった成田山。
国際空港に近いこともあり、外国の方もたくさんいらしてましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/74aeb1026ed58b9760d00f7f6eafbf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/b3c1b7477851e87c618c5d2660f0c76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/440a78f7093e2157047093e602409b88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/1e4199ea6031b0a93481c889016f0bc8.jpg)
境内は広くて、見どころ満載でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/0cc5ffcfb0890593e3f3ba0cf815e45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/dac545a9e20935c368c59ff7db1b7374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/b68294fdc4912de3b8c2d45980a00011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/2e0bae8935e03752432c7070141bb966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d0/c9b7049b9becbd2b5720eb05e00293d0.jpg)
初夏は新緑、秋は紅葉もきれいなのでしょうね。
金木犀の香りが漂い、秋を思わせる優しい風が流れておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/5032afb1d582433fec4e201b20200f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/8098e075969cabb5132f56afc244c107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/b1c5e99088325cb3bc56e7235c83bc8d.jpg)
そして、木漏れ日が心地よい成田山公園を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/42bb2b9acdeaa2d9a704f3afd4e940fd.jpg)
こちらも、かなり広い公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/2a5df2f14f4bac7c06bd42a38a5d88ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/8be2998a5f891f22101f46e2dbf9a5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/f61f464835f1a159867d1cd6ff2a27c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/d6686899a496461de62d64ca732ef978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/7737d205d3511d9c401803b6ea3acbbf.jpg)
池には丸々と肥えた鯉や、警戒心のない鳩がいっぱい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/7b96c15a894cfc9bc2a0a68d94cd82c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/0be170261524a603e36a9009d62b47e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/e333f9d2607039c70a46b9bb5791e08c.jpg)
こちらの公園まで散策する方は少ないのか、静かな雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/89654cbf32536ef71c43d15bb6a416b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/66/b2df931ec3298035e5a8c26c244cf374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/70f6fb0e8d7e8e71d06320558dd38381.jpg)
老舗の雰囲気が漂う『名取亭』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/6d5e382a7b5b14a23ed274dc77efbdc3.jpg)
この古さが五感を刺激してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/5c14b5334f9c23e1eb6f50b8ca86d66a.jpg)
それにしても…木陰は涼しくて丁度いい気候だったのですが
そとは暑いくらいでした。
素晴らしい秋空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/322132ffb9316c36fbac92340c25817b.jpg)
そして、こちらの奥山公園の茶屋たちも
いい雰囲気を醸し出していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/d9065d102d8cbf4ca5fed2285455093b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/8ac9c1f12e050e0fb64b1dfcbff473c7.jpg)
さらにいい雰囲気なのが、こちらの賑やかな表参道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/90262516e521ce2c0561a9ad6b681eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/b203afbe3372db7ef917cc9cce4924fb.jpg)
成田名物がたくさん!
鰻に鉄砲漬けに羊羹に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/0707d1f00982c1e4ef165a57035719fb.jpg)
鰻を食べ、お土産に羊羹と、ついでに日本酒を買い
帰るにはまだ少し早かったので印旛沼に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/700535637f92fb9be87ed872ba8fb140.jpg)
千葉の空は広いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/b58303253644fedeed11d31ed5723079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/f2b3c5153a8c097adbbe888c6a833167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/6ca9d1563b574b90516ff01dfc88929c.jpg)
そして、コスモスも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/9cf866376c632b2c8ac3fd4180f4d464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/d24c823ad86d6953e4c5d9184735a09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/80e0f9ce842ca0fd909357a069fc7787.jpg)
季節はやっぱり秋ですね。
念願の成田日帰り観光、とっても楽しかったです!
日本は本当に素晴らしいところだな~と
色々なところに行くたびに思います。
東京から近いのに、旅の気分を味わうことができる成田山。
とっても素敵なところでした^^