
先週1週間は、大阪クラシックが開催され、事前にチケットを買って入る有料公演のほか、弁護士会館、銀行のホールや証券取引所のビルのアトリウムなど、いろいろな会場で無料で聴ける公演もあり、プログラムとにらめっこしながらあちこちの会場を回りました。
その中で、中之島美術館内の1階ホールで開催される無料公演は、普段はなかなか入れない場所ということもあって、行くのを楽しみにしていました。
曲名を見ても??だったけど、曲の演奏が始まると、あぁ聞いたことがある!という曲だったりして、とても楽しいお話と素敵なクラシック曲の数々の生演奏を聴くことができました。
その後、友人とランチをした後、友人は別の有料公演に行き、私はそのチケットを買っていなかったので(いつも3人で大阪クラシックに出かけるのだけど、それぞれの都合に合わせて有料公演のチケットを取り、会場で落ち合ったり、間に一緒に食事したり、ゆる〜く行動を共にする感じの1週間を過ごしています)、空き時間ができた私は、中之島美術館で開催中の「民藝」展を観に行きました。
撮影OKのコーナーで何枚か写真を撮りました。




同時に「新宮晋+レンゾ・ピアノ」展も見たかったのですが、次の有料公演に間に合わなくなるので断念しました。
美術館を出て、ダイビルとの連絡橋からの風景です。

おまけの写真は6日目の公演があった住友生命いずみホール

こちらのパイプオルガンがとても素晴らしいのですが、まだコンサートでパイプオルガンの演奏を聞いたことがありません。

この日も3台のピアノ演奏だったのですが、開演前にこっそりパイプオルガンの写真を撮りました。
阪神がその前日、リーグ優勝を果たしたので、アンコール曲はピアノ3台による「六甲おろし」というのもよかったです。
にほんブログ村
その中で、中之島美術館内の1階ホールで開催される無料公演は、普段はなかなか入れない場所ということもあって、行くのを楽しみにしていました。
曲名を見ても??だったけど、曲の演奏が始まると、あぁ聞いたことがある!という曲だったりして、とても楽しいお話と素敵なクラシック曲の数々の生演奏を聴くことができました。
その後、友人とランチをした後、友人は別の有料公演に行き、私はそのチケットを買っていなかったので(いつも3人で大阪クラシックに出かけるのだけど、それぞれの都合に合わせて有料公演のチケットを取り、会場で落ち合ったり、間に一緒に食事したり、ゆる〜く行動を共にする感じの1週間を過ごしています)、空き時間ができた私は、中之島美術館で開催中の「民藝」展を観に行きました。
撮影OKのコーナーで何枚か写真を撮りました。




同時に「新宮晋+レンゾ・ピアノ」展も見たかったのですが、次の有料公演に間に合わなくなるので断念しました。
美術館を出て、ダイビルとの連絡橋からの風景です。

おまけの写真は6日目の公演があった住友生命いずみホール

こちらのパイプオルガンがとても素晴らしいのですが、まだコンサートでパイプオルガンの演奏を聞いたことがありません。

この日も3台のピアノ演奏だったのですが、開演前にこっそりパイプオルガンの写真を撮りました。
阪神がその前日、リーグ優勝を果たしたので、アンコール曲はピアノ3台による「六甲おろし」というのもよかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます