「立春」もありますが3月3日、
この日が来るといよいよ「春」という感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/31dd7c43f92005ea355aec53fea87c35.jpg)
外構のお打合せに伺ったお施主様宅で、パチリ。
3人のお嬢様の為の、
いかにも春らしい華やかな親王飾りです。
先月のインフル後、
なんとなく体調すぐれずおりましたが、
(土台が丈夫なせいか、「病気慣れ」していないのです。笑)
気分を一新して頑張らねば!
春はすぐそこです。
(・・・花粉も、ですね。ふう。)
この日が来るといよいよ「春」という感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/31dd7c43f92005ea355aec53fea87c35.jpg)
外構のお打合せに伺ったお施主様宅で、パチリ。
3人のお嬢様の為の、
いかにも春らしい華やかな親王飾りです。
先月のインフル後、
なんとなく体調すぐれずおりましたが、
(土台が丈夫なせいか、「病気慣れ」していないのです。笑)
気分を一新して頑張らねば!
春はすぐそこです。
(・・・花粉も、ですね。ふう。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます