朝、窓を開けると
清涼な空気と金木犀の香り。
1年のうち、一番好きな季節になりました。
暑すぎたり長雨だったりと不安定な気候が続いた中、
ようやくその季節らしい気持ちの良い気候が続いています。
このまま穏やかに過ぎていけばいいなあ・・・。
そんな穏やかな秋晴れの先日、
朝霞市のK様邸、上棟いたしました。
近くの小学校から聞こえる運動会の練習をBGMのようにして、
まさに「棟上げにもってこいの日」。
青空にすっくりと建つ柱が
この家の未来を祝福しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/a953d1d18a99523ab695c8ec5576f636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/3dbb5ca5e35309084782146b4eadba67.jpg)
設計は今回初顔合わせの「オカヒラ建築設計ジムショ」さん。
大工は狭山市O邸、日高市N邸でお世話になった「飛鳥建築」さん。
無事のお引き渡しまで、
どうぞよろしくお願いいたします!
清涼な空気と金木犀の香り。
1年のうち、一番好きな季節になりました。
暑すぎたり長雨だったりと不安定な気候が続いた中、
ようやくその季節らしい気持ちの良い気候が続いています。
このまま穏やかに過ぎていけばいいなあ・・・。
そんな穏やかな秋晴れの先日、
朝霞市のK様邸、上棟いたしました。
近くの小学校から聞こえる運動会の練習をBGMのようにして、
まさに「棟上げにもってこいの日」。
青空にすっくりと建つ柱が
この家の未来を祝福しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/a953d1d18a99523ab695c8ec5576f636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/3dbb5ca5e35309084782146b4eadba67.jpg)
設計は今回初顔合わせの「オカヒラ建築設計ジムショ」さん。
大工は狭山市O邸、日高市N邸でお世話になった「飛鳥建築」さん。
無事のお引き渡しまで、
どうぞよろしくお願いいたします!