エコポイントの流れもあって、
このところテレビやラジオなどで
衆院予算委員会中継をよく見る(聞く)のですが、
これね・・・!
おすすめです。

不謹慎な言い方かもしれないけど、
なまじなドラマやバラエティ見るより面白いです。
昨日も首相と前原さんがやりあって、
議長から注意されるという場面があったようですが。
(残念ながら見逃しました)
いい年齢の、しかも我が国の代表の方々の案外な大人げなさが、
もうなんというか・・・。
安部首相ってやっぱりこらえ性がないのかな、
こんなんで海千山千の国際外交を凌げるんだろうかと不安が増したり、
でもまあ経済やら子育て、介護に外交、
一国を束ねるとはなんと膨大な知識と決断がいるのだろうか、
改めて大変な立場であるのだなとか。
「このひと、突込みが甘いな」などと議員質問を聞きつつ、
それでも基本皆さんよく勉強してるんだなあと感心します。
国会議員さんに対する認識が少し改まりました。
当たり前のことですが
国政といえど「人間」が動かしているのですよね。
議会でのこの熱いパワーがこの国をどう動かしていくのか、
私たちもしっかり見つめていかなければと思うのです。
エコポイントがらみ、
断熱工事について書こうと思ったのですが
横にそれてしまいました。
(くどいようですが国会中継ホントにおもしろいのですよ!)
断熱についてはまた後日書き込みますので、
見てくださいね。
このところテレビやラジオなどで
衆院予算委員会中継をよく見る(聞く)のですが、
これね・・・!
おすすめです。

不謹慎な言い方かもしれないけど、
なまじなドラマやバラエティ見るより面白いです。
昨日も首相と前原さんがやりあって、
議長から注意されるという場面があったようですが。
(残念ながら見逃しました)
いい年齢の、しかも我が国の代表の方々の案外な大人げなさが、
もうなんというか・・・。
安部首相ってやっぱりこらえ性がないのかな、
こんなんで海千山千の国際外交を凌げるんだろうかと不安が増したり、
でもまあ経済やら子育て、介護に外交、
一国を束ねるとはなんと膨大な知識と決断がいるのだろうか、
改めて大変な立場であるのだなとか。
「このひと、突込みが甘いな」などと議員質問を聞きつつ、
それでも基本皆さんよく勉強してるんだなあと感心します。
国会議員さんに対する認識が少し改まりました。
当たり前のことですが
国政といえど「人間」が動かしているのですよね。
議会でのこの熱いパワーがこの国をどう動かしていくのか、
私たちもしっかり見つめていかなければと思うのです。
エコポイントがらみ、
断熱工事について書こうと思ったのですが
横にそれてしまいました。
(くどいようですが国会中継ホントにおもしろいのですよ!)
断熱についてはまた後日書き込みますので、
見てくださいね。