川べのお茶

旧ブログから引っ越ししました。
仕事のこと、暮らしのこと、時々ぼやき(?)

お風呂の防カビ

2018-07-31 | いろいろ

ずいぶん前の記事になりますが、
「浴室の防カビにはこれ!」とお勧めの品物をご紹介したことがあります。

製品HPよりお借りしました。


あれから約1年半、
飽きっぽいワタシが続けております。
・・・だって、本当に効くんだもの!
(メーカーさんからナニかあるわけじゃございません。笑)

自宅は築〇〇年、
建てた当初のままの在来タイル貼の浴室ですので、
ちょっと気を抜くと、そりゃもう大変なことに。
それが2か月に1回、
90分間燻蒸するだけで本当に黒カビが出にくくなりました。
特に天井のバスリブは、ほぼカビません。
(既に発生してしまったカビがなくなるわけではありません。
 あくまで「防カビ」です)

聞くところによると、
お風呂のカビにはこの天井が曲者、
カビは天井にうすーく根を張って
胞子を上から振りまいているのだとか(キャー)。
そこを銀イオンでしっかり燻蒸することで
カビの発生を抑えている製品なのだそうです。

新築や浴室リフォームの際は必ずお客様にご紹介しているのですが、
もともと新しいキレイなお風呂ですので
今一つ実感の湧かないこともあるみたいです。
でも、
本当に効果ありますので、是非続けて下さいね!
そして未体験の方はぜひお試しを!
(ほんとに〇イオンの回し者みたい。笑)


 詳しくはこちらから → (製品HPです) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭工事

2018-07-26 | 現場のこと
入間市・O様からお庭工事をご依頼いただきました。



「ひんぷん風」の目隠しフェンスの内側に
デッキ、家庭菜園スペース、シンボルツリー、芝生
そして泥遊びもできるように。

多くの要素を造園屋さんが見事に捌いて下さいました。


何してるのー。かぶりつきで見学です。
 大工さん苦心のこの縁側は、皆のお気に入り。
 寝そべったり、腰かけたり、ジャンプ台になったり、
 大活躍だそうです。






アクセントの丸太が早くもお子さんたちの遊具に!
花壇の縁としての枕木なのですが。笑
(手前の丸太は移動できるスツールです)
こどもは遊びの天才ですね。

遊びたい盛りのお子さんがいるO家です。
石を使ったり
山野草の下草で雰囲気を出したりの提案もあったのですが、
何より子供たちが楽しめる庭を、とこの形になりました。

「この丸太はじきに皮がむけて、数年後には朽ちてしまいます。
そうなった時にはお庭の使い方も違ってくるでしょうから、
その時は眺める庭としてあつらえ直してもいいですね」
と、造園屋さんからのアドバイス。
家はもちろん、
お庭の使い方も家族の変化に伴っていくのですね。


 道路からはもちろん、
 リビングから見る景色もまるで違って見えます。



やはりプロは違いますねー!と、O家奥様。
「自分たちでやろうかとも思ったけれど、
頼むだけの価値はありました」
そう言っていただけて、嬉しいです。
どうぞたくさん楽しんでください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありえない

2018-07-23 | 現場のこと

現場からの帰り、
ふと車の車外温度計をみると
・・・46度


ありえない。暑すぎ。
(写真は日陰に停車して撮ったもので、一度下がりました)



本日、埼玉では熊谷が41.1度と「国内新記録」を更新したとか。
最近は他の地方にお株を奪われておりましたが、
さすが?の面目躍如といったところでしょうか。

現場は基礎工事や駐車場の土間打ち、
はたまた外壁から解体しての浴室工事と
何故か屋外工事が続いています。
例年ですと梅雨明けか、というタイミングで
外工事にはちょうど良い時期なのですが・・。
今年はどうしてしまったんでしょう。
さすがの職方さんたちも、休みを早めに入れながらの作業になります。


  お客様からクーラーボックスに入れて飲み物の差し入れ。
  塩あめ、美味しかったです!




本当に屋内、屋外にかかわらず大変な気温ですね。
皆様もどうぞお気を付けて!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅市M様邸、地鎮祭

2018-07-20 | 現場のこと
少し前の佳日。




 皆で祭壇の準備です。
  この紙垂(しで)を付けるのがなかなか難しい・・


青梅市現場で粛々と地鎮祭が執り行われました。

まだ梅雨明け前でしたので
今にも降りそうな空模様ではありましたが、
最後に宮司さんが神様をお送りする儀式の際、
さあっと日が差し込んできました。
(あ、寿いでいただいた)と、
何とも清々しいお式となりました。

 

これからいよいよ本工事のスタートです。
無事のお引渡しまで精一杯努めさせて頂きますので、
M様・奥様、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の前に

2018-07-12 | 現場のこと
以前より工事のご依頼でお世話になっている
お寺様の山門階段です。


 経年で段板が傷み、ちょっと危ない状態に。


劣化したモルタルを剥がし、
諏訪鉄平石で張り直します。


 まるでパズル!


工事期間中現場付近は35°超え。
遮るものない日差しの中、1日3段作るのが限界。
現場は本当に大変だったようです。
(タイル屋さん曰く「伝説の18段になったよ・笑」)


お盆前には無事完成。
檀家の皆様にも安心してお使いいただけるようになりました。



  石は濡れた時がきれいなんですよね~
  施工最後に、石を洗い流しているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする