ただいま施工中の、入間市T邸新築現場です。
サッシが入り、いよいよ吹込み断熱工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/68881ca7df7c5a1b8949b1b7ffb00d0a.jpg)
職方さん、お疲れ様です!
もこもこな真っ白い断熱材がいかにも温かそう。
「カマクラみたい」とおっしゃったお客様もいたなあ。
あっという間に硬化する「泡」を、
施主のお子さんたちもペシペシ嬉しそうに触っていらっしゃいました。笑
こちらは施工前の様子、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/ec9e50631e7f38df2180516b7e72d96a.jpg)
こちらは施工後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/3a527375fdb4b44b9ce576562b27130c.jpg)
壁は約77㎜の吹込みなのですが、
いつもお願いしている施工業者さんは105角の柱面近くまで吹き込んでくれます。
(そばで呪文のように「マシマシで!」と唱えておりますが)
2階から始まった作業ですが、
施工後の2階と施工前の1階、確かにはっきりと暖かさの違いが感じられます。
こちらの現場では後日気密測定も行う予定ですので、
効果の程が楽しみです。
サッシが入り、いよいよ吹込み断熱工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/68881ca7df7c5a1b8949b1b7ffb00d0a.jpg)
職方さん、お疲れ様です!
もこもこな真っ白い断熱材がいかにも温かそう。
「カマクラみたい」とおっしゃったお客様もいたなあ。
あっという間に硬化する「泡」を、
施主のお子さんたちもペシペシ嬉しそうに触っていらっしゃいました。笑
こちらは施工前の様子、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/ec9e50631e7f38df2180516b7e72d96a.jpg)
こちらは施工後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/3a527375fdb4b44b9ce576562b27130c.jpg)
壁は約77㎜の吹込みなのですが、
いつもお願いしている施工業者さんは105角の柱面近くまで吹き込んでくれます。
(そばで呪文のように「マシマシで!」と唱えておりますが)
2階から始まった作業ですが、
施工後の2階と施工前の1階、確かにはっきりと暖かさの違いが感じられます。
こちらの現場では後日気密測定も行う予定ですので、
効果の程が楽しみです。
新年あけましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/9c17ae8509fa408df3883eef1897207f.jpg)
どなたさまにも安寧で良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/9c17ae8509fa408df3883eef1897207f.jpg)
どなたさまにも安寧で良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。