川べのお茶

旧ブログから引っ越ししました。
仕事のこと、暮らしのこと、時々ぼやき(?)

ありがとうございました!

2021-04-24 | 現場のこと
9日間の完成現場見学会が無事終了致しました。
2回の週末は全て満員御礼、平日にも多くの方にご参加いただき、
関係頂いた全ての方々にお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。


日ともし頃のリビング。

リビングの吹抜を梁越しに見下ろしたところです。


玄関やリビングからの中庭の眺めや、石造りの浴室、
しっとりした離れ等々、見どころの多い家ですので、
皆様ご覧になりながら各所で「おおっ」とか「きゃあ」と声が上がっておりました。
「こんなにワクワクする家を見るのは初めてです!」と言って下さる方もいらして、
施工者としてはありがたい限りです。
施工例として近々HPでもアップ致しますので、
(↑の拙い写真ではなくカメラマンを入れましたのでご期待下さい)
こちらも是非ご覧頂ければと思います。


今回、建物の設計や外構等はもちろんですが、
「体感」していただきたかったのが室内の空気感。
只今技拓工房がお進めしている、床下エアコンと24時間換気システム(1次第1種換気)によるこの家の心地よさ、
こればかりは実際に体感いただかなければ判らないものです。
床下エアコンを暖気20°に設定しての各部屋の温度は、
1F2F共22.5~23.5°に保たれ、ほぼ温度差がありません。
また「のどが痛くない」、また花粉シーズンでしたので「鼻の通りが良くなった」という方もいらして、
数値が示すだけではなく、実感としても感じていただけたのではと思います。

今回の見学会では、数値だけなく、またデザイン性だけでなく、
快適で省エネ、そして美しい家をという技拓工房の姿勢を感じて頂けましたら嬉しいです。

最後になりますが、お引渡し前の大切な家での見学会を
快くお許し下さりご協力下さった施主のU様、奥様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見学会 点描 | トップ | お引渡し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場のこと」カテゴリの最新記事