
お、隈健吾(風)。笑
いよいよ追い込みに入っている、桶川・K様邸現場です。
吹抜けに面した2階ホールの立格子が、
表しの天井に映えて美しいです。
「山小屋風に」というお客様のお好みが、
だんだんとカタチになってきました。
K様ご夫妻には、
ウチの事務所玄関にもある変木(へんぼく)を
たいそう気に入っていただき、
「ぜひ、新居にもつけたい!」とリクエストいただきました。

候補の変木、2本。
枝振りをよーく見比べて、
さあどちらが選ばれるでしょうか。

ひのきの羽目板とタイルのお風呂。
ご主人のたってのご希望です。
大工さん1人がメインだったこれまでとは違い、
本日は左官屋さん、タイル屋さん、
大工さんも人数が増えて現場は一気に賑やかに。
これから、
内装屋さん、建具屋さん、塗装屋さん、設備屋さん、etc.
まさに「ラストスパート」、
最後まで気を抜かず、ゴール(お引き渡し)目指します!