同時に並行して作っているのでなかなか進みません。
MiniBeeはアンプを20Aから10Aに換えたので10gの軽量化。
バッテリーをKOKAMからハイペリオンに交換して4gの軽量化。
しかし重心があわなくて重り4g追加。なんのこっちゃか・・・。
MiniBeeは280gで熟成されました。
続きまして、
やかんづるはぶったぎり!!
入刀の図
補強のカーボンが<あだ>になってます
機首を短くすると重心位置が合わず・・・。どうしましょ。
続きまして、
EleBee渾身のリニュウアル。
すっきりの図
アンプを翼内に納めました。
モーターのスラスト軸調整
翼中心(だいたいね)に合わせました。
バッテリーベイを新規に作成
新意匠!!
Aluraの翼の切り出し破片を利用、EPP製ベルクロ止め。
EleBeeハイスピード仕様の完成です。
全体の図
モーター:enPower/2600kv(ぱちWarp 4)
アンプ:enRout/25A
ぺら:APC 5.1x4.5: 33Aで危険。
:APC 5.0x5.0: 26Aでバースト使用なら許可。
バッテリー:ThanderPower/2100/3cell
MiniBeeはアンプを20Aから10Aに換えたので10gの軽量化。
バッテリーをKOKAMからハイペリオンに交換して4gの軽量化。
しかし重心があわなくて重り4g追加。なんのこっちゃか・・・。
MiniBeeは280gで熟成されました。
続きまして、
やかんづるはぶったぎり!!


機首を短くすると重心位置が合わず・・・。どうしましょ。
続きまして、
EleBee渾身のリニュウアル。

アンプを翼内に納めました。

翼中心(だいたいね)に合わせました。
バッテリーベイを新規に作成

Aluraの翼の切り出し破片を利用、EPP製ベルクロ止め。
EleBeeハイスピード仕様の完成です。

モーター:enPower/2600kv(ぱちWarp 4)
アンプ:enRout/25A
ぺら:APC 5.1x4.5: 33Aで危険。
:APC 5.0x5.0: 26Aでバースト使用なら許可。
バッテリー:ThanderPower/2100/3cell