故メッサー Me-109Eのモーター・ハイペリオン2213/20ですが
せっかくスペア軸を買ったのに、止めてあるイモねじがゆるみません。
ガスバーナーで火あぶりの刑にしましたが結局とれず・・・
お蔵入りになるところでしたが
おきてやぶりの荒技にでました。


なんと抜け止めクリップのところを半田付け
ぺらを付けて回してみましたが、一応抜けません・・・・。
飛行中に抜けるかもという一抹の不安は残りますがレアベアに搭載しました。
おまけ
ヒンジケヅリの術
ヒンジの真ん中を削ると接着剤が乗らず、スムーズな動きができるという
マニアックなワザですね。
せっかくスペア軸を買ったのに、止めてあるイモねじがゆるみません。
ガスバーナーで火あぶりの刑にしましたが結局とれず・・・
お蔵入りになるところでしたが
おきてやぶりの荒技にでました。


なんと抜け止めクリップのところを半田付け
ぺらを付けて回してみましたが、一応抜けません・・・・。
飛行中に抜けるかもという一抹の不安は残りますがレアベアに搭載しました。
おまけ

ヒンジの真ん中を削ると接着剤が乗らず、スムーズな動きができるという
マニアックなワザですね。