Happy Landingoo

ラジコン関係覚え書き

遠征けだラヂ・春の嵐編

2012-04-01 14:16:00 | ノンジャンル
けだラヂ隊長が「風速8m/sでも飛ばすぽよ!」てことで風速予報にビビりつつ成仏しても良いMarjoとMerlinを高速ペラに換装して参加。

初代Alulaモグラ化尾翼付き&物体X

変態lulaはなんやかやしてたら熟成されて普通っぽい飛びに。

着水w

で、無尾翼機のエレボン舵角って上側多い目デフォですけど無条件にそれやったらダメですね。エルロン切ったら頭上げが顕著・・・。




こちらはMarjoとMerlinを冷静に比較できました。
前者は妙に速いんだけどもその割に乱流の影響受けやすいので常に緊張します~もう飽きてきた。
後者は小ささの割には良く滑空する印象。パワーON時は発泡Sokolて感じ?で速度も侵入性もSokol比3割ダウン、それが気楽で良いんですがペラは着陸一発で終了(泣)・・・やはり折りペラで飛ばします。

てことで帰って来てMarjoのパワーユニットをMerlinに移植して全備288g。

・Tahmazo ER-181212d
・7x4.5
・550mAh/3cell

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (も@)
2012-04-03 12:17:17
楽しそうですね。
次回は参加希望!!

うちの機体はほとんどが冬眠中で復活させるにはシャーマンの儀式が必要とおもわれ・・・。
返信する
Unknown (は@)
2012-04-03 15:48:15
日曜限定ひみつ飛行場も風前の灯、無くなる前にやりませう!

地面が過酷なのでどうなっても良い機推奨。
返信する