久しぶりに我が母校、さいたま市立岩槻小学校を訪れました。
私は今年度、岩槻小学校の「学校評議員」を仰せつかりました。
各クラスの授業を見学させてもらいながら、「人形資料館」へ。
なんと、人形のまち岩槻で、最も歴史ある岩槻小学校には「人形資料館」と「郷土資料館」があるのです。

うっかり忘れていましたが、私がかつてこの学校のPTA会長時代、3セットほど人形を寄贈していました。
久しぶりに再会した我が人形…。
中央の座っている親王と左上の娘物は、私の作品です。

たくさんの岩槻の人形がとても奇麗に展示されています。
多くの先輩方のもの、遺作品となっている懐かしい人形もあります。
下の二画像は郷土資料館です。
岩槻の出土品や農機具、古い日常品などがきれいに並んでいます。
なかなかのものですよ。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ
私は今年度、岩槻小学校の「学校評議員」を仰せつかりました。
各クラスの授業を見学させてもらいながら、「人形資料館」へ。
なんと、人形のまち岩槻で、最も歴史ある岩槻小学校には「人形資料館」と「郷土資料館」があるのです。

うっかり忘れていましたが、私がかつてこの学校のPTA会長時代、3セットほど人形を寄贈していました。
久しぶりに再会した我が人形…。
中央の座っている親王と左上の娘物は、私の作品です。

たくさんの岩槻の人形がとても奇麗に展示されています。
多くの先輩方のもの、遺作品となっている懐かしい人形もあります。
下の二画像は郷土資料館です。
岩槻の出土品や農機具、古い日常品などがきれいに並んでいます。
なかなかのものですよ。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ