雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

彼岸開け。

2012-09-27 08:41:23 | Weblog


彼岸が明けました。
天気があまり良く無い日々でしたので、皆さんお墓参りが大変だったと思います。





私は、雨の合間をぬって線香をあげて来ました。
あちこちで、天候の被害も起こっているようで、お見舞い申し上げます。

暑さ寒さも彼岸まで

2012-09-21 01:03:08 | 木目込人形


気がつけばもう既に、日付が代わり、深夜1時を過ぎました。
この時間、我が、新井人形店の工房は恥ずかしいほど散らかっています。

片付けはソコソコで、今日はそろそろ寝たいと思います。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、暑い夏も終わろうしています。
日が短くなり、暑いなりにも秋の香りが漂うこの頃、人形業界もいよいよ多忙期を迎えました。



そうそう、両親の墓参りにも行かないと・・・。



東京節句見本市。

2012-09-13 23:56:17 | 人形業界情報


スカイツリーが見える、浅草寺のわきでの「東京節句見本市」
人形業界のイベントです。

主に羽子板・破魔弓、雛人形と五月人形の商談会です。

岩槻の仲間達と見学・勉強に行きました。

さて、昼食ですが、スカイツリーのソラマチに行くことにしました。





平日のも関わらず、とっても混んでいます。そんな中、名古屋の「ひつまぶし」を食べることに・・・。



以前、同じメンバーで名古屋の展示会に行った時に食したお店の支店です。

人の多さにビックリしながら、早々に人形のまち・岩槻に帰りました。





重陽の節句。

2012-09-09 13:48:09 | 節句人形 雛人形


おひなさまの木目込みの上がりは順調です。



さて本日、9月9日、重陽(ちょうよう)の節句であります。
菊の節句でもありますが、人日、上巳、端午、七夕と共に、日本に伝わる五節句のひとつです。

人形とは関係ないとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、実は重陽の節句は別名「後の雛(のちのひな)」とも言われ、秋の空気の良い頃に、虫干しを兼ねて、雛人形を飾るのです。

ひなまつり以来、しまいきったお雛様、飾ってみてはいかがでしょう?




心の洗濯。~鬼怒川温泉♪

2012-09-04 23:49:31 | 人形業界情報
        人形のまち岩槻から意外と近い、鬼怒川温泉です。

        先日、気の合う、人形業界の仲間たちと一泊旅行に行きました。


道中寄った、ふわふわの「かき氷屋さん」。



小さな子供達は川遊び、楽しそうです。



東武線、鬼怒川温泉駅前の「きぬ太郎」です。




やはり温泉では浴衣で宴会!



心にくい、おもてなしの、内緒の宿。
ゆっくり出来ました。

さあ、これからは気分一転、人形作りに励みましょう!

伝統工芸士 新井久夫のホームページ