雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

明日から8月。

2011-07-31 22:20:57 | Weblog
       本日7月31日。
       埼玉県の知事選の投票日ではありましたが、静かな日でした。


やはり投票率は低く、24.89%(前回27.67%)と、全国の歴代知事選で過去最低となったようです。

いずれにしろ大変な時代ゆえ、埼玉県、そして日本を何とかしてほしいものです。


我々人形業界の人間も、出来る事を精一杯やりぬかねば!
さあ、明日から8月。引き締めていきたいと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

木目込人形「子供大将」の企画

2011-07-26 21:20:53 | 人形業界情報
       ついに1ドル=77円台を付けるという、大変な時期ではありますが、
       やっと仕上がりました。
      
       五月人形としての木目込人形、
       いわゆる「子供大将」です。


赤糸縅(おどし)と紺糸縅の大鎧を着用した幼顔の木目込人形です。(現段階では、モザイクをかけさせて頂きました)

左の赤糸は大鍬形(おおくわがた)、右の紺糸は伊達正宗で有名な三日月の前立です。


この木目込人形は問屋さんで台や屏風、道具などの企画があり、セットととして組まれます。
来年、各、人形売り場で展示・販売される事を期待します。




更に様々なパターンを展開したいと思っています。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ

アナログからデジタルへ

2011-07-24 09:19:37 | Weblog
       「なでしこジャパン」の快挙からほぼ1週間。
       木目込人形人形の製作はまずまず順調、といった所です。

       しかしながら人生、50半ば近くまで生きていると、様々な現実を見聞きするものです。


民主党への政権交代も良かったか悪かったは別として、歴史的な事でしょう。

ワールドカップ女子サッカーは感動のうれしい話題ですが、3.11の大地震は悲惨な事故であり、福島の原発事故は、本当に大ごとで、人類史上でも後にも先にも一大事件だと思います。


2000年問題などもかつてありましたが、何のことはなく過ぎて行ったようでした。

本日向かえる、「地上波のデジタル化」もひとつの大きな変化だと思います。
あと数時間でアナログ放送が映らなくなるんですね。

そういえばカラーテレビが我が家に来た時は、感動的でした。

本日正午、アナログ放送が終了する瞬間を、アナログ画面で体験しようと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

今週は「なでしこジャパン」

2011-07-21 22:38:03 | Weblog
       テレビのワイドショー、今週は「なでしこジャパン」の話題でもちきりです。

       テレビの出演も多いようで、彼女たち、疲れをとる暇がないかもしれません。



新聞の週刊誌の広告でも、「なでしこ」の見出しが多く目につきます。

日本中を明るく盛り上げ、感動を与えてくれました。


蓮舫さんの「世界一を目指す理由は何か、2位では駄目なのか」発言にも非難が集中したとの事。
いずれにしても女子サッカーにまつわる話題が尽きません。


なでしこジャパンの監督、ノリさんこと佐々木則夫氏は53歳だそうで、私と同い年だという事がわかりました。
この年回りは何かと「おやじギャグ」を言いたくなる年回りでして…。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

おめでとう!なでしこジャパン

2011-07-18 22:45:21 | Weblog
       「純愛」「大胆」「勇敢」
       なでしこの花言葉だそうです。

大和撫子(やまとなでしこ)=静かでおしとやか、というイメージとは違い、今日の活躍の如く、
大胆にそして勇敢に王者アメリカに向かい、戦ってくれました。

今日は一日中、眠かったです。
やはり早朝よりTVにて「なでしこの、対アメリカ戦」観戦してしまいました。


たまにはスカッとする、良い話がないといけません。
最高の、ある意味、出来すぎたストーリーでワクワクさせてもらいました。


夢は見るものではなく、実現させるもの?!
なでしこ達から勇気をもらい、頑張りましょう!

伝統工芸士 新井久夫のホームページ


今年の夏も暑いですね

2011-07-15 22:34:16 | 人形業界情報
       今年の夏も暑いですね。
       日差しが痛いように肌に刺すようです。


そんな暑い時期ですが、すでに来年の雛人形の製作は始まっています。

一般の方々には、この時期に「雛人形」と言っても時期外れに思われるかもしれませんね。


ここで頑張るかどうかが、冬を向かえた時に差が出る…。
アリとキリギリスの童話の世界です。

とは言いながら、毎年、今年こそは、今年こそは…と思いながら、同じテツを踏みがちです。




どうしても木目込人形というものは、とりあえず材料がすべて用意出来ていなければ作り始められないものでして…。

作るためには、仕入も増えるので、この業界のみなさんは、やりくりが大変だと思います。(私どもも)

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

山形のさくらんぼ「紅秀峰」

2011-07-11 22:28:41 | Weblog
       さくらんぼの産地、山形県。
       
       今年は収穫の時期がやや遅めだったそうです。
       しかも今年のさくらんぼは豊作。
 

お声掛け頂きましたので、山形県は河北町のさくらんぼ農園へ行って参りました。




暑かったです。景色こそ東北の農村なのですが、陽気はまるで「ハワイ」の様。


さくらんぼの実の付きは素晴らしいものでした。
味が濃くて、とても美味しかったです。




さくらんぼは概ね終了だそうです。
もったいない気もしますが…。

次の作物の準備に入るそうです。




紅花もちょうど今が時期だそうで、「紅花まつり」なども行われていました。



伝統工芸士 新井久夫のホームページ

今日は7月7日、「七夕」です。

2011-07-07 22:11:36 | Weblog
       おりひめと、ひこぼしは、今年も逢えなかったようです。

       
       今日は7月7日、「七夕」です。




この時期、どうしても梅雨時という事もあり、綺麗な星空の夜を向かえるのは難しいようです。


いわゆる「たなばた」は、我々人形業界と深い関係がある、「桃の節句」や「端午の節句」と同じように節句の一つです。

「七夕」「しちせき」とも言います。


七夕は特に祝日で休みになる訳でもなく、何となく過ぎて行ってしまいますが、風流を楽しむのも一考かと思うのですが…。


皆さん、もし笹の葉の短冊に願い事をしたためるとしたら、何と書くでしょう?

今年は一般的に、個人の夢や、希望はもとより、多くの人々の幸せや、日本の将来に対する夢などがあちこちに見られたようです。

しかしながら、こんな時、日本のトップは???。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ


「朝顔市」が無事開催

2011-07-03 23:26:29 | 人形のまち 岩槻
       7月3日の日曜日。
       
       幸い、何とか天候にも恵まれ、岩槻駅前にて「朝顔市」が無事開催されました。


やはり駅前ということもあり、人の出は良かったようです。




こちらは山形県河北町の物産ブース。

さくらんぼが人気でした。




これは山形の「紅花」。

珍しいものなので、私もいくつか頂き、お世話になっている親戚などに配りました。




伝統工芸士 新井久夫のホームページ

人形のまち岩槻の朝顔市

2011-07-02 17:28:51 | 木目込人形
明日は「朝顔市」があります。



人形のまち 岩槻で開催されます。
前回までは、愛宕神社の境内が会場でしたが、今回は岩槻駅前のクレセントモールに移り(戻り)ます。

今回で15回目だそうですが、「さいたま市政10周年」記念事業としの意味もあるそうです。

様々なイベントもあるようです。

「山形の谷地のひなまつり」で有名な河北町から「さくらんぼ」もやって来ます。

暑い日が続きますが、風流を楽しみながら涼をとってみてはいかがでしょうか?