伝統的工芸品展 IN 新宿小田急百貨店 2013-08-31 23:08:15 | 木目込人形職人 8月28日より9月3日まで、新宿の小田急百貨店で「伝統的工芸品展」が開催中です。 岩槻の江戸木目込人形も出品しております。 今回は、岩槻人形協同組合より伝統工芸士が毎日交代で人形の製作実演を行なっています。 明日の日曜日は私、新井久夫の当番でありまして、会場にて、木目込人形の製作をお見せ致します。 関東周辺の様々な伝統的工芸品が出品されますので、ご興味のある方はお立ち寄りいただければと思います。 伝統工芸士が新井久夫のホームページ
秋の気配♪ 2013-08-29 23:28:07 | Weblog またまた月末が近づいてきました。 浅草橋への納品のおり、信号待ちをしている時に見かけたスカイツリーです。 スカイツリーは暑くても寒くても、シャンと立っています。 今年は異常なくらい暑い日が続きましたが、それでも、朝がたは何となく秋の気配を感じます。 この感じが(3月3日が近づいて来た)何とも焦りを感じるのですが・・・。 人形業界的には来週、東京・埼玉の展示会があります。 問屋さんから依頼されている雛人形のサンプルは全て納品したのですが、もう一つ必要だとの事で大慌て。 今日は岩槻人形協同組合の総会もあるので、更に大慌て。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
機関車トーマス♪ 2013-08-27 22:36:10 | Weblog こんな楽しい場所があったんですね。 新三郷のショッピングセンターの中。 20年前だったらうちの息子は大喜びでしょう。 「機関車トーマス」大好きでした。 お父さんの私の頃は、「サンダーバード」。 今、お台場辺りで展示されてるようですが、ンー!行ってみたいです! トーマスを見ながらいろいろ考えました。 さすがいい歳も大人がトーマスに乗るわけには行きませんね。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
2013人形のまち 岩槻まつり♪ 2013-08-19 22:28:11 | 人形のまち 岩槻 8月18日、夕方6時半、人形仮装パレード、スタートです。 暑い暑い岩槻まつり、雛人形の衣装を着たエキストラの皆さんは、とても辛かったろうと思います。 小学校の子供のたちも頑張りました。 最上段には今年めでたくご夫婦となられた殿・姫のご両人。 十五人飾りのジャンボ雛段で、清水市長立会いのもと、正式な結婚式を執り行いました。 祝詞は岩槻総鎮守、久伊豆神社の宮司さんです。 一式のイベントが無事終了しました。しかしながらこの後の撤収が、またまた重労働なのです。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
岩槻まつり ジャンボ雛段完成! 2013-08-18 13:18:22 | 人形のまち 岩槻 「人形のまち岩槻まつり」開催日です。 やはり、さいたま市岩槻区は暑くなりました。 35度! 3時のオープニングに向け、人形組合のメンバーは特設の雛段で汗をかいています。 ジャンボ雛段完成! 岩槻まつりのメイン企画、人形仮装パレードは6:30からです。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
いよいよ明日は岩槻まつり ♪ 2013-08-17 20:24:54 | 人形のまち 岩槻 「人形のまち岩槻まつり」のメイーン会場では、特設の雛段が明日を待ちわびています。 しかしながら、今年の夏の暑さは異常なほどです。 そんな暑さの中での準備です。 明日、毛氈を張り、雛道具を飾ります。 ここが最上階、殿・姫が座る場所です。 見降ろすとこんな感じです。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
人形のまち岩槻 明日は花火大会 2013-08-16 22:01:36 | 人形のまち 岩槻 岩槻まつりの準備があちらこちらでされています。 私たち人形協同組合がとり行う、ジャンボひな段も出来上がっています。 当日のあさって、この雛段に毛氈(もうせん)を張り、雛道具一式を並べます。 ひな人形に扮したエキストラがパレードの後にここに並びます。 殿と姫は、今年結婚されるカップルです。結婚式も執り行います。 やはり気になるのはこの暑い陽気。 エキストラの体調が心配です。 私たちの体調も・・・! 岩槻、明日の晩は花火です。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
お盆休み前、都内は渋滞。 2013-08-10 22:31:45 | Weblog ビルの合間に見える、スカイツリー。 お盆が近い週末9日、都内はあちこち渋滞でした。 車の流れがとても滞っていました。その間にiPhoneで撮った浅草・蔵前界隈の画像です。 これはねぎとろ。 そして新装の浅草松屋。 浅草1丁目1番の神谷バー。 駐車場のあるコンビニから撮った、スカイツリー。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
さいたま市、ツールドフランス 2013-08-08 23:11:00 | 文化 さいたま市役所に行ってきました。 玄関と市長室に自転車が飾ってありました。 競技用自転車、100万円以上するそうです。 清水市長の肝入りで、10月26日(土曜日)に、さいたま市でツールドフランスの大会が開催される事が決定いたしました。 当日、さいたま市はすごいことになると思います。 伝統工芸士 新井久夫のホームページ
岩槻まつり、もうすぐです♪ 2013-08-06 22:45:39 | 人形のまち 岩槻 商工会議所・岩槻支所の駐車場に、岩槻まつりの備品が用意されていました。 今月、8月18日は、人形まち岩槻まつりです。 この夏、今年のまつりは暑くなりそうですね。 人形のまち岩槻まつりでは、人形仮装パレードが行われ、ジャンボひな段に人形に扮したエキストラが鎮座します。 ジャンボひな段は、もともと岩槻市役所(岩槻区役所)があった所に設営されます。 現在設営が進行中です。 人形仮装パレードとジャンボひな段は私ども岩槻人形協同組合が担当しております。 みなさん一度、岩槻まつりにいらしてみてはいかがでしょうか? 伝統工芸士 新井久夫のホームページ