千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

歯の移植:術後の経過

2009-09-24 15:42:25 | 税理士
今日、術後の消毒のため歯医者さんに行ってきました。

私としては、手術が終わった段階でこの治療は終わった感覚でしたが…。

先生からは「ここからが始まり」と一言。

移植した歯がうまく根付くかどうかはこれからの判断になるのだそうです。

考えてみたら「そのとおり」ですよね。

根付かなければ成功とはいえません。

ネットで調べてみたところその成功率は実に90%を超えるのだそうです。

ですが…。

先生にしてみればまだ自らの目で根付いたことを確認したわけではないですから、
患者に対して楽観的なことは言えないのは当然です。

さらに、先生の

成功するかどうかを恐れてチャレンジしないよりも
せっかく、使わない親知らずを活かす方法があるのだから
チャレンジしてみることにその意義がある

の一言に納得です。

患者への説明とコミュニケーションを大切にしたい

という先生の理念が熱いほど伝わってきました。

私の歯はこの先生に一生託そうと思います。


この一連のことって、なんだか私の税理士業務に相通ずる部分があります。

税理士試験に合格したことは「一つの終わりであり、始まりある」

そして開業後「業務執行に際し、良いと思うことにはチャレンジする」

さらに業務を通じて「お客様へ自身の思いを伝えて、納得してもらう」

この努力を続けることで、お客様との信頼関係が築けて

最終的に「お互いに良い関係になる」のではないでしょうか?

こうあるために私の行動指針である

お客様の立場に立って行動いたします。

が非常に大切なことだと改めて思います。

人生日々是勉強なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする