昨日、一昨日と恒例となった
広報部遠隔地会議
兼
広報部忘年会
に行ってきました。
昨年は豪雨で電車が止まる、など
広報部のイベントには何かしらハプニングが伴います。
今年は、昨日の朝の地震…。
携帯の緊急地震速報のアラーム音で目が覚めました。
海の目の前のホテルに泊まっていたので、
ここで津波に襲われたら…
と、一瞬恐怖を感じました。
3.11の経験は私たちに間違いなくこれまでと違う防災意識を植え付けたと思います。
さてさて。
部会も行きの電車から決められることは決めてしまいと
夜の宴会を意識した密度の濃いものでした。
そして、夜の宴会。
昨年までご一緒していたメンバーの方々も3名ほど参加していただきました。
一次会、二次会、三次会、と大いに盛り上がりました。
昨日の午前中は、あいにくの雨だったのでボウリングをやることに…。
実に十数年ぶりでした。
私のスコアは116と123…
。
まぁ、こんなもんでしょう…。
ただ、ストライクが1回も出なかったので、それだけが心残りでした。
今朝、腕が痛いです…
。
午後は雨がうそのように上がりました
。
いすみ市にある行元寺
に行ってきました。
日本一 彫刻の美
で有名なのだそうです。
非常に丁寧な説明を受け、
お寺の彫刻を楽しみました。
この彫刻が葛飾北斎の有名な「波の絵」のもとになったらしいです。
この彫刻は「高松又八」という彫刻家の作品だそうです。
この「高松又八」という名を是非是非広めてほしいという住職さんからのお願いがありました。
高松又八
皆さん、一度足を是非運んでみて、「高松又八」の彫刻を楽しんでください。
本当に素晴らしいですよ!
高松又八です。
(これだけ宣伝すればOKかな…
?)
充実した二日間でした。
広報部遠隔地会議
兼
広報部忘年会
に行ってきました。
昨年は豪雨で電車が止まる、など
広報部のイベントには何かしらハプニングが伴います。
今年は、昨日の朝の地震…。
携帯の緊急地震速報のアラーム音で目が覚めました。
海の目の前のホテルに泊まっていたので、
ここで津波に襲われたら…
と、一瞬恐怖を感じました。
3.11の経験は私たちに間違いなくこれまでと違う防災意識を植え付けたと思います。
さてさて。
部会も行きの電車から決められることは決めてしまいと
夜の宴会を意識した密度の濃いものでした。
そして、夜の宴会。
昨年までご一緒していたメンバーの方々も3名ほど参加していただきました。
一次会、二次会、三次会、と大いに盛り上がりました。
昨日の午前中は、あいにくの雨だったのでボウリングをやることに…。
実に十数年ぶりでした。
私のスコアは116と123…

まぁ、こんなもんでしょう…。
ただ、ストライクが1回も出なかったので、それだけが心残りでした。
今朝、腕が痛いです…

午後は雨がうそのように上がりました

いすみ市にある行元寺
に行ってきました。
日本一 彫刻の美
で有名なのだそうです。
非常に丁寧な説明を受け、
お寺の彫刻を楽しみました。
この彫刻が葛飾北斎の有名な「波の絵」のもとになったらしいです。
この彫刻は「高松又八」という彫刻家の作品だそうです。
この「高松又八」という名を是非是非広めてほしいという住職さんからのお願いがありました。
高松又八
皆さん、一度足を是非運んでみて、「高松又八」の彫刻を楽しんでください。
本当に素晴らしいですよ!
高松又八です。
(これだけ宣伝すればOKかな…

充実した二日間でした。