千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

いろいろ

2011-12-16 11:01:40 | 税理士
その1

昨日は今年最後の広報部会でした。

高校生の租税教室

という新たな課題がありまして、

その運営について朝から熱のこもった議論が展開されました。

皆が納得することを念頭にいろいろ発言したつもりでしたが、

私の発言(言葉)に多少誤解された方が1人いらしたようでして…。

意図がうまく伝えることができずに、ヒートアップさせてしまったかな…、と。

言葉を発信することの大切さを痛感しました。

誰かが発言して、前に進めなくては、と思うものの、

気が弱い…

という生まれついての性質からか…。

「熱のこもった議論」のあとには

自己嫌悪

という状態に陥りがちです。

はい…。人生、日々勉強ですね。


その2

そんな自己嫌悪の状態の中に見たニュース。

マー君こと楽天の田中投手が自動車で人身事故…。

自転車が突然飛び出してきたことが起因するようですが、

このような場合、ほぼ自動車を運転している側の責任になることが多いのが現実です。

田中選手、今年は沢村賞初め投手部門の賞を総なめにし、大活躍でした。

そして、非常にまじめな好青年で、その人柄にひかれるファンも多いと思います。

私もその1人。

最高の一年で締めくくれるはずのこの年末に突然の事故…。

不運としか言いようがありません。

誰もがいつ何時このようなことが起きるかわかりませんよねぇ…。

良いときこそ戒めなくては…。

このニュースからふとそんなことを思いました。



はい!自己嫌悪に陥っている場合ではありません。

仕事、仕事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする