千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

富士山世界遺産登録と東京都議選に思う

2013-06-24 16:58:43 | Weblog
富士山が世界遺産に登録されましたね!

今回、除外が勧告されていた「三保の松原」が含まれたことが意義深いと思います。

決定当日、ギリギリまで各国への説得に取り組んだとのこと…。

ここ数年、日本の外交力が問われてきましたが、

今回のことを受け、少し安心できたような気がします。

まだ、わかりませんが

東京オリンピックの開催

も何となく実現するのではないかと予感させられます。


昨日は東京都議選でした。

結果は自公の圧勝でした。

外交で迷走した民主党は共産党にも及ばない惨敗…。

有言不実行

このことに有権者がいかに失望したかの表れだと思います。

また、維新の会も惨敗…。

その発信方法に有権者はかなりの疑問をもっているということも浮き彫りになったように思います。


しかし…。

このまま自公政権でよいのでしょうか…。

政権を担って半年、いろいろと考えなければならない問題も浮き彫りになっています。


原発の輸出。

もちろん国益を考えての行動でしょう。

ですが、福島第一原発の廃炉への遠い道のり…。

そこを封印したままで、諸外国へ原発を売り込んでよいのでしょうか…。


憲法の改正問題…。

最近のアジアの状況からすると自衛をすることは間違いなく必要だと思います。

でも、それが、一極集中で丁寧に議論されないまま通過してしまうことにもしなったら…。

かなり恐ろしい!ことだと思います。


与党の役割と野党の役割。

この夏の参議院選挙ではそこのところをしっかりと考えて、投票しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする