今朝の新聞のコラムに、
同音異義語は笑いのモト、
なんて記事がありました。
「正解は金」という文章が「政界は金」なんて、笑えますよね…、
という内容でしたが…。
まぁ、笑えることもあるのでしょうが…。
実際、今打つと最初から「正解は金」となります。
逆に、急いで文書作成やメールをしているときに、
考えられないような「誤変換」があると笑えるというより、
「イライラ」が増し、「なんじゃこりゃ!バカじゃなかろうか…?」などとつぶやいてしまうのは
私だけでしょうか…
?
年齢とともに気も短くなっているのでしょうか???
はい、冷静に、冷静に…。
同音異義語は笑いのモト、
なんて記事がありました。
「正解は金」という文章が「政界は金」なんて、笑えますよね…、
という内容でしたが…。
まぁ、笑えることもあるのでしょうが…。
実際、今打つと最初から「正解は金」となります。
逆に、急いで文書作成やメールをしているときに、
考えられないような「誤変換」があると笑えるというより、
「イライラ」が増し、「なんじゃこりゃ!バカじゃなかろうか…?」などとつぶやいてしまうのは
私だけでしょうか…

年齢とともに気も短くなっているのでしょうか???
はい、冷静に、冷静に…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます