おはようございます。
所長税理士の新井でございます。
これまでの税理士試験の合格発表。
官報合格の方は当日に結果が必ずわかるのですが、
科目合格の方は結果通知が自宅に届くまで待たなければなりませんでした。
早い人は当日でしたが、地域の郵便事情によっては
3,4日待たなければない人もいました。
最近では土日に配達されなくなり、待たされ感は募るばかりと聞きます。
まさしく針のむしろの状況で、私が受験していたころから
何とかならないものか!と思っていたものです。
そんな多くの受験生の願いが届いたのか、
今年から国税庁HPに「科目合格者」が掲載されるようになりました。
これは本当に良い改革だと思いました。
ただ、今年から官報合格者も受験番号のみの発表となりました。
同日に発表となった他士業の合格発表には氏名まで掲載されていたので、
個人情報の問題だけではないのかもしれません。
官報に自分の氏名が掲載されたことは、
頑張った試験結果として私自身は大変うれしく思い、
その官報はいまだに保管しているほどです。
番号だけというのは味気ないかな…、なんて思ってしまいました。
私が受験していた時から、税理士試験の理不尽と思うことが多々あったのですが、
近年、改善が著しいと思います。
〇真夏の試験なのに会場にエアコンが効かない→結構前から改善された
〇合否以外得点状況がわからない→ここ数年不合格でも得点がわかるようになった
〇真夏に受けた試験の合格発表がクリスマス近く→今年から11月末になった
若い人たちが税理士を目指そうと思うように受験生の声をこれからも反映させてもらいたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます