goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

平安のお月見を体感!いつきのみや観月会-3

2016-09-22 06:00:00 | 日記
2016年9月17日のハイキング
『平安のお月見を体感!いつきのみや観月会』
昨日の続きです。
明星駅スタート→呑海工房→安養寺→竹神社→
八脚門跡→斎宮歴史博物館→さいぐう平安の杜→
いつきのみや歴史体験館(観月会)→斎宮駅ゴール
6.0Km(11.865歩)のハイキングでした。
301-観音寺跡

302-観音寺跡

303-観音寺跡

304-古民家

305-古民家

306-古民家

307-八脚門跡

308-八脚門跡

309-八脚門跡

310-防火水槽のマンホール

311-ハイキング道

312a-ハイキング道

312b-ハイキング道

313-ハイキング道

314-ハイキング道

315-古代伊勢道

316-古代伊勢道

317-古代伊勢道

318-古代伊勢道-遺跡発掘

319-古代伊勢道-遺跡発掘

320-古代伊勢道-遺跡発掘

321-古代伊勢道-遺跡発掘

322-斎宮歴史博物館

323-斎宮歴史博物館

324-塚山古墳群

325-塚山古墳群

326-歴史の道

327-歴史の道

328-御館広場

329-御館広場

330-御館広場

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする