ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

阪神タイガース対ヤクルト25回戦

2016-09-27 22:13:08 | 日記
2016年9月27日の散策
『阪神タイガース対ヤクルト』
久しぶりの秋晴れで、清々しい天気です。
阪神タイガース対ヤクルトの25回戦です。
8回の裏、鳥谷ヒット・荒木タイムリー・梅野のタイムリーで
大逆転の大勝利です\(^o^)/
阪神タイガースは、Bクラスの1位に成りました(^-^)
今年は、若手の成長早く、来年・再来年が楽しみです。
9月27日甲子園
試合開始まえです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が咲き誇る南吉童話の里と歴史・文化のまち散策-2

2016-09-27 06:00:00 | 日記
2016年9月22日のハイキング
『彼岸花が咲き誇る南吉童話の里と歴史・文化のまち散策』
昨日の続きです。
住吉町駅スタート→新美南吉記念館→
矢勝川提(彼岸花・ごんの秋まつり開催中)→
半田赤レンガ建物→国盛酒の文化館・半六庭園→
ミツカンミュウジアム→知多半田駅ゴール
9.0Km(15.679歩)のハイキングでした。
201-新美南吉記念館

202-新美南吉記念館-ごん狐①

203-新美南吉記念館-ごん狐②

204-新美南吉記念館-ごん狐③

205-新美南吉記念館-ごん狐④

206-新美南吉記念館-ごん狐⑤

207-新美南吉記念館-ごん狐⑥

208-新美南吉記念館-ごん

209-矢勝川

210-矢勝川
露店の店は、閉鎖中です

211-矢勝川

212-矢勝川

213-矢勝川

214-矢勝川
風で倒れています

215-矢勝川
川の流れは、早いです

216-矢勝川

217-矢勝川

218-矢勝川

219-矢勝川

220-矢勝川

221-矢勝川

222-矢勝川

223-矢勝川
水溜りが多く出来ています

224-矢勝川

225-矢勝川

226-矢勝川
本来なら、矢勝川提は彼岸花で真っ赤に成って・・・
今年は、長雨の影響で遅れている様です

227-矢勝川

228-矢勝川

229-矢勝川

230-矢勝川
田んぼアートです

231-矢勝川

232-矢勝川

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする