goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

彼岸花が咲き誇る南吉童話の里と歴史・文化のまち散策-4

2016-09-29 06:00:00 | 日記
2016年9月22日のハイキング
『彼岸花が咲き誇る南吉童話の里と歴史・文化のまち散策』
昨日の続きです。
住吉町駅スタート→新美南吉記念館→
矢勝川提(彼岸花・ごんの秋まつり開催中)→
半田赤レンガ建物→国盛酒の文化館・半六庭園→
ミツカンミュウジアム→知多半田駅ゴール
9.0Km(15.679歩)のハイキングでした。
401-ハイキング道

402-ハイキング道

403-中埜酒造

404-酒の文化館

405-酒の文化館

406-酒の文化館

407-酒の文化館

408-酒の文化館

409-酒の文化館

410-酒の文化館

411-酒の文化館

412-半六庭園

413-半六庭園-チェックポイント
ラッキーナンバーは、408番です

414-半六庭園

415-半六庭園
熱くて、美味しかったです

416-半六庭園

417-半六庭園

418-半六庭園

419-半六庭園

420-半田運河

421-半田運河

422-半田運河

423-ミツカンミュージアム
2015年11月8日グランドオープンです

424-ミツカンミュージアム
大地の蔵
江戸時代の酢づくり

425-ミツカンミュージアム

426-ミツカンミュージアム

427-ミツカンミュージアム

428-ミツカンミュージアム

429-ミツカンミュージアム

430-ミツカンミュージアム

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする