ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

博物館明治村でお酒と明治の浪漫に酔いしれる-2

2019-01-29 06:00:00 | 日記
2019年1月19日のハイキング
『博物館明治村でお酒と明治の浪漫に酔いしれる』
昨日の続きです
犬山駅スタート→中島池→天道宮神明社→虫鹿神社→
大宮浅間神社→博物館明治村ゴール→
明治村「燗酒フェス」散策→犬山駅→
犬山市役所→犬山駅
9.0Km(16.114歩)+明治村散策(10.643歩)
合計(26.757歩)のハイキングでした。
201-虫鹿神社-標柱・鳥居

202-虫鹿神社-神楽殿

203-虫鹿神社-拝殿

204-尾張富士

205-大宮浅間神社-標柱

206-大宮浅間神社-境内

207-大宮浅間神社-尾張富士登山道
今日は、ここを登りません(>_<)

208-大宮浅間神社-尾張富士登山道

209-大宮浅間神社-尾張富士登山道

210-大宮浅間神社-えんむすびの松

211-大宮浅間神社-えんむすびの松
独身の人、廻りましたか?

212-大宮浅間神社-拝殿

213-大宮浅間神社-正殿

214-明治村

215-明治村ゴール

216-明治村ゴール

217-ラッキー賞

218-ラッキー賞
駄菓子です

219-明治村-正門

220-ふるまい酒

221-ふるまい酒
体が温もります、美味しかったです

222-村営バス

223-食道楽のコロッケ

224-食道楽のコロッケ
美味しかったです

225-三重県尋常師範学校

226-三重県尋常師範学校

227-三重県尋常師範学校

228-近衛局本部付属舎

229-赤坂離宮正門硝舎

230日-学習院長官舎

続きは、明日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする