ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

酒蔵めぐり油正「初日」と桃園三地蔵-2

2019-01-08 06:00:00 | 日記
2018年12月23日のハイキング
『酒蔵めぐり油正「初日」と桃園三地蔵』
昨日の続きです
久居駅スタート→光明寺→宝樹寺→栄松寺→
真光寺→油正→久居駅ゴール
約8Km(12.711歩)のハイキングでした。
201-宝樹寺-標柱・山門
山号 宝樹寺
宗派 天台真盛宗
本尊 阿弥陀如来

202-宝樹寺-本堂

203-宝樹寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

204-宝樹寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

205-宝樹寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

206-宝樹寺-地蔵堂

207-宝樹寺-地蔵堂

208-宝樹寺-地蔵堂-地蔵菩薩

209-ハイキング道

210-ハイキング道

211-ハイキング道

212-ハイキング道

213-ハイキング道

214-ハイキング道

215-ハイキング道

216-ハイキング道

217-ハイキング道

218-槇の木の門

219-槇の木の門

220-栄松寺-山門
山号 栄松寺
宗派 真宗高田派
本尊 阿弥陀如来

221-栄松寺-標柱・山門

222-栄松寺

223-栄松寺-本堂

224-栄松寺-地蔵堂

225-栄松寺-地蔵堂-地蔵菩薩の厨子

226-栄松寺-地蔵菩薩

227-栄松寺-地蔵菩薩

228-真光寺-山門
山号 野辺山真光寺
宗派 天台真盛宗
本尊 阿弥陀如来

229-真光寺-本堂

230-真光寺-本堂

231-真光寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

232-真光寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

233-真光寺

234-真光寺-庚申堂

235-真光寺-庚申堂-庚申様

236-真光寺-庚申堂-庚申様

237-真光寺-地蔵堂-延命地蔵尊

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする