ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

酒蔵めぐり油正「初日」と桃園三地蔵-1

2019-01-07 06:00:00 | 日記
2018年12月23日のハイキング
『酒蔵めぐり油正「初日」と桃園三地蔵』
昨日からの雨は、8時前には止みました
毎年このコースは、雨・みぞれ・雪が降り
天気の悪い日が多いコースです(>_<)
今年最後のハイキングです、大勢の人が参加していますが、
名古屋地域の常連さんの参加は少なかった感じです。
久居駅スタート→光明寺→宝樹寺→栄松寺→
真光寺→油正→久居駅ゴール
約8Km(12.711歩)のハイキングでした。
101-久居駅

102-上野英三郎博士とハチ公

103-上野英三郎博士とハチ公

104-上野英三郎博士とハチ公

105-久居駅スタート

106-ハイキング道
着物マンも来ています(^◇^)

107-陸上自衛隊久居駐屯地

108-陸上自衛隊久居駐屯地
門松は有りますが、
クリスマスツリーは有りません(^_-)-☆

109-陸上自衛隊久居駐屯地

110-陸上自衛隊久居駐屯地

111-ハイキング道

112-ハイキング道

113-ハイキング道

114-津市(旧久居市)のマンホール

115-津市立久居東中学校
昔は、久居市立東中学校でした

116-ハイキング道
防風林です、中は畑です

117-光明寺
山号 光明寺
宗派 天台真盛宗
本尊 阿弥陀如来

118-光明寺-山門

119-光明寺-本堂

120-光明寺-本堂-宝珠丸

121-光明寺-本堂-二十五菩薩・阿弥陀如来
二十五菩薩来迎思想に基づいています
念写です

122-光明寺-本堂-二十五菩薩・阿弥陀如
念写です

123-光明寺-本堂-阿弥陀如
念写です

124-光明寺-薬師堂

125-光明寺-薬師堂-密仏薬師如来
薬師如来は厨子に入っています密仏です

126-光明寺-薬師堂-地蔵菩薩

127-光明寺-薬師堂-地蔵菩薩

128-近鉄-桃園駅

129-道標

130-道標

131-ハイキング道

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする