2018年12月23日のハイキング
『酒蔵めぐり油正「初日」と桃園三地蔵』
昨日からの雨は、8時前には止みました
毎年このコースは、雨・みぞれ・雪が降り
天気の悪い日が多いコースです(>_<)
今年最後のハイキングです、大勢の人が参加していますが、
名古屋地域の常連さんの参加は少なかった感じです。
久居駅スタート→
光明寺→
宝樹寺→
栄松寺→
真光寺→
油正→
久居駅ゴール
約8Km(
12.711歩)のハイキングでした。
101-久居駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/d482bffaf18cff2650d889c1692869ac.jpg)
102-上野英三郎博士とハチ公
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/4ac1a27643b7005385f14513a0ced3f7.jpg)
103-上野英三郎博士とハチ公
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/cf855d08cfccb5325bd754633f6e224e.jpg)
104-上野英三郎博士とハチ公
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/0289785c8850c28ef255ccdd7e0662c6.jpg)
105-久居駅スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/9dabbd6d69909f48936f5ac6026ab80b.jpg)
106-ハイキング道
着物マンも来ています(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/db50f92e1edc36dd029b1f821508ff55.jpg)
107-陸上自衛隊久居駐屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/82739483b0ccf0762d4818699b92cb42.jpg)
108-陸上自衛隊久居駐屯地
門松は有りますが、
クリスマスツリーは有りません(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/0dba0d7b8c36b5b497036302240575d9.jpg)
109-陸上自衛隊久居駐屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/7c61339ba91bd21c29f1f3ce191c206f.jpg)
110-陸上自衛隊久居駐屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/84adea8df31773e50b12bbd8ef91926c.jpg)
111-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/30776c0ca8c73114baa6f1d42291c25b.jpg)
112-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/7f668874f5f5921b084e198264149e23.jpg)
113-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/54cf570330663d634883175cf0a39fda.jpg)
114-津市(旧久居市)のマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/e462b48392ab1af9372e5827bf5b4ae2.jpg)
115-津市立久居東中学校
昔は、久居市立東中学校でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/f5497e936d99b104dee7f3b62b5c31b7.jpg)
116-ハイキング道
防風林です、中は畑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/3eecef344a8ad7d95acee4e2ecd7a330.jpg)
117-光明寺
山号 光明寺
宗派 天台真盛宗
本尊 阿弥陀如来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/4941a9c9109d29a7c6bfa794422ef79c.jpg)
118-光明寺-山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/e4a157351a9cfb8a2796c35b1da37843.jpg)
119-光明寺-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/b5fb340e9165b4ddcf876c1fde67981b.jpg)
120-光明寺-本堂-宝珠丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/1f437cb334ef5052fba4be260ba924e8.jpg)
121-光明寺-本堂-二十五菩薩・阿弥陀如来
二十五菩薩来迎思想に基づいています
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/40a740746fb2b952910d02b5bf5b0df0.jpg)
122-光明寺-本堂-二十五菩薩・阿弥陀如
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/8588515a4ffccb7baf4b1460e8c63c0a.jpg)
123-光明寺-本堂-阿弥陀如
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/7ef9d66a7e9e44d5de6441676ea7d97e.jpg)
124-光明寺-薬師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/c10752666f040fd7848c263ef2056929.jpg)
125-光明寺-薬師堂-密仏薬師如来
薬師如来は厨子に入っています密仏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/e3ea35752f1fbc0667a1d947fd18f9cf.jpg)
126-光明寺-薬師堂-地蔵菩薩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/4022701828cfc6f97ce8ebe3eac66d23.jpg)
127-光明寺-薬師堂-地蔵菩薩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/4b8209ba8ee3439b86e6d0f91a40153a.jpg)
128-近鉄-桃園駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/e967bbaad78c111dba02ba5d057468ef.jpg)
129-道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/bbba2393e79b29c944efe468c1202ad2.jpg)
130-道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/54084b56f78760de1483e606ab231b3b.jpg)
131-ハイキング道
続きは、明日です。
『酒蔵めぐり油正「初日」と桃園三地蔵』
昨日からの雨は、8時前には止みました
毎年このコースは、雨・みぞれ・雪が降り
天気の悪い日が多いコースです(>_<)
今年最後のハイキングです、大勢の人が参加していますが、
名古屋地域の常連さんの参加は少なかった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
約8Km(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
101-久居駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/d482bffaf18cff2650d889c1692869ac.jpg)
102-上野英三郎博士とハチ公
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/4ac1a27643b7005385f14513a0ced3f7.jpg)
103-上野英三郎博士とハチ公
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/cf855d08cfccb5325bd754633f6e224e.jpg)
104-上野英三郎博士とハチ公
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/0289785c8850c28ef255ccdd7e0662c6.jpg)
105-久居駅スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/9dabbd6d69909f48936f5ac6026ab80b.jpg)
106-ハイキング道
着物マンも来ています(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/db50f92e1edc36dd029b1f821508ff55.jpg)
107-陸上自衛隊久居駐屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/82739483b0ccf0762d4818699b92cb42.jpg)
108-陸上自衛隊久居駐屯地
門松は有りますが、
クリスマスツリーは有りません(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/0dba0d7b8c36b5b497036302240575d9.jpg)
109-陸上自衛隊久居駐屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/7c61339ba91bd21c29f1f3ce191c206f.jpg)
110-陸上自衛隊久居駐屯地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/84adea8df31773e50b12bbd8ef91926c.jpg)
111-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/30776c0ca8c73114baa6f1d42291c25b.jpg)
112-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/7f668874f5f5921b084e198264149e23.jpg)
113-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/54cf570330663d634883175cf0a39fda.jpg)
114-津市(旧久居市)のマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/e462b48392ab1af9372e5827bf5b4ae2.jpg)
115-津市立久居東中学校
昔は、久居市立東中学校でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/f5497e936d99b104dee7f3b62b5c31b7.jpg)
116-ハイキング道
防風林です、中は畑です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/3eecef344a8ad7d95acee4e2ecd7a330.jpg)
117-光明寺
山号 光明寺
宗派 天台真盛宗
本尊 阿弥陀如来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/4941a9c9109d29a7c6bfa794422ef79c.jpg)
118-光明寺-山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/e4a157351a9cfb8a2796c35b1da37843.jpg)
119-光明寺-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/b5fb340e9165b4ddcf876c1fde67981b.jpg)
120-光明寺-本堂-宝珠丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/1f437cb334ef5052fba4be260ba924e8.jpg)
121-光明寺-本堂-二十五菩薩・阿弥陀如来
二十五菩薩来迎思想に基づいています
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/40a740746fb2b952910d02b5bf5b0df0.jpg)
122-光明寺-本堂-二十五菩薩・阿弥陀如
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/8588515a4ffccb7baf4b1460e8c63c0a.jpg)
123-光明寺-本堂-阿弥陀如
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/7ef9d66a7e9e44d5de6441676ea7d97e.jpg)
124-光明寺-薬師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/c10752666f040fd7848c263ef2056929.jpg)
125-光明寺-薬師堂-密仏薬師如来
薬師如来は厨子に入っています密仏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/e3ea35752f1fbc0667a1d947fd18f9cf.jpg)
126-光明寺-薬師堂-地蔵菩薩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/4022701828cfc6f97ce8ebe3eac66d23.jpg)
127-光明寺-薬師堂-地蔵菩薩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/4b8209ba8ee3439b86e6d0f91a40153a.jpg)
128-近鉄-桃園駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/e967bbaad78c111dba02ba5d057468ef.jpg)
129-道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/bbba2393e79b29c944efe468c1202ad2.jpg)
130-道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/54084b56f78760de1483e606ab231b3b.jpg)
131-ハイキング道
続きは、明日です。